2014.03.14 18:07 更新
2014.03.14 取材
Intel B85 Expressチップセットを搭載したMini-ITXマザーボード、GIGABYTE「GA-B85N PHOENIX」が発売開始。基板裏面には起動時に発光する「Pulse LED」が実装され、“光モノ好き”にはたまらない一品だ。
![]() |
|
Intel B85 Expressチップセットを採用するLGA1150向けMini-ITXマザーボード「GA-B85N PHOENIX」 |
「GA-B85N PHOENIX」は、Intel B85 Expressチップセットを採用するLGA1150向けMini-ITXマザーボード。ダークブラウンとオレンジの鮮やかなコントラストに加えて、基板裏面には起動時に発光するギミック「Pulse LED」を実装。ケース内のドレスアップにこだわる“光モノ好き”にたまらない一品となりそうだ。
![]() |
![]() |
基板裏面を確認すると、周囲を囲むように等間隔にLEDが配置されている。起動時は発光して幻想的な雰囲気を醸し出す |
また製品や生産ラインに精通した熟練技術者が多く在籍する「台湾工場製造」や、同社の品質規格「Ultra Durable(TM) 4 Plus」に準拠した高品質コンポーネントの採用など、GIGABYTE製品らしく品質面も充実。定格運用での安定性を重視する人にも納得の仕上がりといえる。
![]() |
![]() |
拡張スロットはPCI-Express3.0(x16)に加えて、miniPCI-Express×1を搭載。mSATA3.0(6Gbps)も用意されるため、ストレージ類をケーブルレス化することもできる |
主なスペックは、メモリスロットDDR3×2(1,333MHz/1,600MHz)、インターフェイスはSATA3.0(6Gbps)×3、mSATA3.0(6Gbps)×1、SATA2.0(3Gbps)×1、USB3.0×4(リア×2/ピンヘッダ×2)、USB2.0×7(リア×5/ピンヘッダ×2)。拡張スロットはPCI-Express3.0(x16)×1、miniPCI-Express×1で、ディスプレイ出力は、HDMI×1、DVI-D×1を備える。
![]() |
|
ディスプレイ出力はDVI×1、HDMI×1の2系統。またUSB DAC向けにノイズを抑えた専用USBポート「USB DAC-UP」も搭載される |
なお取材時点で販売を確認したのは、ドスパラ パーツ館(税込11,240円)、パソコンショップアーク(税込11,800円)、ツクモパソコン本店(税込11,800円)の3店舗。
文: GDM編集部 Tawashi/GDM編集部 池西 樹
GIGABYTE TECHNOLOGY: http://www.gigabyte.com/