2016.11.20 12:00 更新
2016.11.20 取材
株式会社バンダイ(本社:東京都台東区)は2016年11月19日(土)より、秋葉原UDX アキバ・スクエアにおいて「ガンプラEXPOワールドツアージャパン 2016 WINTER」を開催している。入場料は無料で、期間は23日(水・祝)まで。
ガンプラの祭典「ガンプラEXPOワールドツアージャパン 2016 WINTER」が今年も秋葉原UDX アキバ・スクエアでスタートした。
今回のテーマは「君だけのガンプラを見つけろ!」。10月より第2期が放映中の「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」をはじめ、第4章が公開されたばかりの「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」のガンプラなど、会場ではお気に入りの「君だけのガンプラ」に出会う事ができる。
![]() |
![]() |
17:00の開場前。入場待ちの長い列はJR秋葉原駅の近くまで伸びる盛況ぶり | |
![]() |
![]() |
11月19日発売「1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトスルプス」 | 12月発売予定「1/100 フルメカニクス ガンダムヴィタール」 |
また、新作の展示に加えて著名人によるオリジナルカラーリング作品「ガンプラサポーターズ2016 WINTER」や、バンダイ公式ガンプラ作品コンテスト「ガンプラビルダーズワールドカップ2016」日本大会の最終審査も開催。11月19日(土)~11月23日(水・祝)15:00までが一般投票期間で、23日の16:00からは世界大会に進む日本チャンピオンが決定する「表彰式」も予定されている。
![]() |
![]() |
入場してすぐ目の前に広がるのは、前と左右の3面にわたる大型液晶を使ったデモ。ガンダムバルバトスルプスのダイナミックな戦闘シーンが映し出される | 続いて登場するのが実寸大(1/1)ソードメイス。ちなみに来場者には「1/100ソードメイス」が進呈される |
さらにサテライト企画としてスタンプラリーも開催されている(21日と22日は開催無し)。スタンプカードを持って指定のサテライト会場を巡ると、限定ガンプラステッカーのプレゼントや、ガンプラくじにチャレンジできる。
![]() |
|
最後は恒例となった「ガンプラビルダーズワールドカップ2016」日本大会決勝ファイナリスト作品を一気に紹介しよう。今回も思わず足を止めてしまうほどの力作ばかり、オープンコース(15才以上)25作品とジュニアコース(14才以下)5作品の計30作品が展示されている。来場者はこの中から気に入った作品に各1票を投じることができる。
![]() |
![]() |
なお、すでに代表作品が決定している中国、香港、韓国、台湾、オーストラリア、フィリピン、シンガポール、インドネシアに加え、これから決まる北米、イタリア、そして日本の各代表が激突する「GBWC2016 世界大会決勝戦」は、例年通り12月に「ガンダムフロント東京」(東京:お台場)で開催予定だ。
文: GDM編集部 Tawashi
株式会社バンダイ: http://www.bandai.co.jp/