2017.08.10 00:00 更新
2017.08.10 取材
秋葉原で働くパーツショップのスタッフや関係者など、PCパーツ好きが集まり製作されたPCパーツ写真集。その第3弾「enth.Q3」が、11日(金:祝)から始まるコミックマーケット92で頒布される。自身も参加しているという某ショップスタッフのIさんに紹介してもらおう。
私「ISHII」の趣味から始まったPCパーツ好きのための写真集「enth.Q3」が、明日から始まるコミックマーケット92で頒布されます。今回の参加メンバーも複数のショップスタッフのほか、瀬文茶氏やオーバークロッカーの清水貴裕氏など濃いメンバーが集結。それぞれが好きだと感じた特別な写真を出し合い、フルカラー24ページでさまざまなパーツを紹介しています。
「表紙写真の選定には苦労しました」とはI氏の談。同氏撮影の写真は数枚掲載されている |
第3弾となった今回も納得の仕上がり。みなさん、あれやこれやと工夫しながら撮影しています。思わず笑ってしまうような写真もあり、普段とは違った視点から撮影したパーツは一見の価値ありですよ。
一風変わった視点から撮影したPCパーツの数々。自作派なら眺めているだけで楽しい |
なお、「enth.Q3」はコミックマーケット92での頒布のほか、「AKIBA-HOBBY秋葉原店」でも販売される予定です。さらに、理由はさておきパソコンショップアークのスタッフさんである、ひほすけ氏の「Arkな日々Vol.2」(600円)も委託で頒布します。会場に来られた際には是非寄ってみてください。
パソコンショップアークの日常を淡々と描いた「Arkな日々Vol.2」も頒布される |
文: エルミタージュ秋葉原編集部 Tawashi