最終更新日 2025年2月7日 0:00
レビュー
エルミタ取材班
自作PCパーツ
PC・ノート・BTO
モバイル
告知・キャンペーン
特価品情報
アキバ価格表
データベース
SHOPリスト
AMD
MSI
Thermaltake
サイコム
CFD
ASUS
GIGABYTE
ツクモ
アーク
Crucial
CORSAIR
Fractal Design
Cooler Master
DeepCool
Team
ASRock
アキバの食
街ネタ
コレオシ
中島さん
PCケース
新着記事
トップ
>
エルミタ取材班
>
取材ネタ
【店長ナカジマのレアモノPickup! Vol.101】2年間いろいろありました。中島さんと振り返る「レアモノ百物語」
2018.01.14 00:00 更新
2018.01.13 取材
中島さん
「レアモノPickup!」100回を振り返る。印象に残っているアイテムは?
編集部
さて、このあたりでコーナーの話に戻りましょうか。過去100回を振り返って、印象に残っているアイテムをいくつか教えてください。特によく売れたアイテムに関しては、いい思い出があるんじゃないでしょうか。
中島さん
そうですね・・・比較的最初の頃に紹介したアイテムだと、
「3軸32bit電子制御カメラスタビライザー」
は大ヒットになりました。最近は個人で配信する人が増えた影響で、手ブレせずに動画が撮れるスタビライザーは、注目度がかなり高くなったと思います。
今では配信向け必須の装備になっているスタビをはじめ、3D・VR系のアイテムもブーム前から扱っていた
編集部
確かにそのモデルは、高性能な電動スタビライザーとしては、かなり安いアイテムでした。それにサンコーさんは、コレが出る前からスタビライザーを複数手がけていましたね。
中島さん
そもそもウチは、本格的なブームになる前からいち早く仕入れて安く売る、というのがモットーなんです。同じく配信やSNS向けでは、セルカレンズ系も以前からの定番アイテム。
「スマホDEヴァーチャル3Dゴーグル」
みたいな、3D・VR系のアイテムも結構早くから扱っていましたね。
編集部
定番といえば、昨年何かと話題になることが多かった、ドライブレコーダー系もサンコーさんの得意分野ですね。
中島さん
国内メーカー製のドラレコは、かなり高機能な代わりにメチャ高価なんですよ。その点ウチでは、必要な機能だけに絞って価格も控えめ、というモデルが人気。欲しいモデル決め打ちでいらっしゃるお客さんが多いですが、お店ではカタログを見ながら一緒に探すこともできますよ。
ドラレコもサンコーが力を入れている分野。安いけど必要な機能はしっかりカバー、さらにコンパクトなモデルが特に人気とか
編集部
ちなみにPC系だと、どういった注目アイテムがありましたか?
中島さん
PC系ですごく印象に残っているのは、充電式エアダスター
「SHUっとね」
ですね。パワーはそれなりなんですけど、何度でも使えるので買い置きしなくていい、と大好評でした。それと
「ミンタブ」
が発売された時の勢いは、本当に凄かったです。
多少の風力不足を割り切って使うなら、買い替え不要な充電式エアダスターは良いお買い物。激安高性能な液タブ「ミンタブ」も、PC系屈指のヒット作になった
編集部
20インチオーバーの液タブがあのお値段、というのはビックリでした。リリース掲載時点からかなりの注目度で、お店でもあっという間に完売してしまいましたね。
中島さん
私もそうなんですけど、イラストを描く人にとって欲しい機能がほとんど揃っているんです。後から発売された小型版の
「ミンタブモバイル」
も人気で、今ではそっちの方が売れているくらい。大小あまりお値段が変わらないので、小さい方はハズレだと思っていたのは内緒ですよ(笑)。
次のページ
ネタ系にもヒット作アリ。意外な使われ方をするアイテムも?
<< 前のページ
1
2
3
4
次のページ >>
前の記事
記事一覧
次の記事
【レアモノPickup!】このUSBは映像出力できる?を気にせず3画面出力できる…
【レアモノPickup!】腕も首も超ラク!抱きしめてぐーたらできる「あごのせクッ…
【レアモノPickup!】ネタじゃない!しっかりいい音を鳴らすスピーカーが合体し…
【レアモノPickup!】ハンドドリップの美味しさを全自動で!温度管理も完璧なコ…
【レアモノPickup!】ガチな暖かさと使い勝手の良さに感激!見た目もカジュアル…
【レアモノPickup!】電車の座席のポカポカ感を再現!想像以上に暖かい座席ヒー…
2025年2月7日
画像と動画で見る圧倒的存在感の動く100万円PCケース、InWin「Infinite」
2025年2月6日
第11世代i5搭載の14型フルHDノートを3万円台で販売
2025年2月6日
美品のSurface Laptop Goが決算セールで値下げ
2025年2月6日
第10世代i5搭載の14型フルHDレッツノートが4万円台の決算特価に
2025年2月6日
第10世代i5と3Kタッチ液晶搭載レッツノートが5万円切り
WHAT'S NEWを見る
2025年2月7日
画像と動画で見る圧倒的存在感の動く100万円PCケース、InWin「Infinite」
2025年2月5日
ASRockのキーパーソン、Chris Lee氏に聞く新生・Taichiシリーズ
2025年2月1日
着実な進化を遂げた屈指の人気シリーズマザーボード最新作、ASUS「TUF GAMING B860-PLUS WIFI」検証
2025年1月31日
徹底検証で分かった最高のビジネスパートナー、34型大画面&UWQHDの湾曲液晶、MSI「Modern MD342CQPW」
2025年1月29日
最速のDDR7メモリを搭載した最新ハイエンド、NVIDIA「GeForce RTX 5080」の気になる実力