2019.03.27 00:00 更新
2019.03.27 取材
日本ギガバイト株式会社(本社:東京都千代田区)は2019年3月26日、ゲーミングブランド「AORUS」初の液晶ディスプレイ「AORUS AD27QD Gaming Monitor」の製品発表会を開催した。ゲーマーの声を反映した多機能ゲーミング液晶を紹介しよう。
Intel 200シリーズマザーボードに合わせ、GIGABYTEの総合ゲーミングブランドとして立ち上げられた「AORUS」。グラフィックスカードをはじめ、PCケース、CPUクーラー、メモリ、SSDなどのPCパーツ、さらにキーボード、マウス、ヘッドセットといったゲーミングデバイスのラインナップが増え続けている。
総合ゲーミングブランドを謳う「AORUS」で、唯一(CPUは除く)ラインナップがなかった液晶ディスプレイがついに発売される |
そして「AORUS」ブランドのラストピースとして、国内での販売が開始されるのが、初のゲーミング液晶ディスプレイ「AORUS AD27QD Gaming Monitor」(以降:AD27QD)だ。これまで唯一空白になっていた液晶ディスプレイが新たに追加されたことで、CPUさえ用意すれば、ゲーミングPCのシステムを丸ごと「AORUS」製品で統一できるようになる。
会場にはすべて「AORUS」製品で統一したゲーミングPCが展示されていた |
製品コンセプトは“eSportsのベストパートナーとなる戦術的ディスプレイ”。ゲーマーが求めるものをシンプルかつ確実に提供し、勝利をもたらすべく設計されたという最新液晶ディスプレイの機能の数々を早速紹介しよう。
GIGABYTEでは「AD27QD」を単なる液晶ディスプレイではなく“戦術的ディスプレイ”として位置づけている |
「AD27QD」の液晶パネルは、WQHD(2,560×1,440ドット)解像度、視野角178°のIPS方式を採用。表面は映り込みの少ないアンチグレア加工で、応答速度1ms、リフレッシュレート144Hzの高速描画に対応する。さらに垂直同期技術AMD FreeSyncもサポートされ、動きの激しいレースゲームやFPSゲームでもノイズのない滑らかな映像表現ができる。
担当者によれば「G-SYNC Compatible Monitors」の認証はまだ取得していないが、ソフトウェアドライバによるNVIDIA G-Syncも動作するとのこと |
また10bitカラーや、sRGBよりも赤と緑の領域が広いDCI-P3 95%カバーの広色域表示、高いコントラストと正確な色彩表現ができる「DisplayHDR 400」に対応。より原色に忠実な映像を楽しむことができ、ゲームだけでなく、動画コンテンツの再生やクリエイティブな作業でも力を発揮してくれることだろう。
「AD27QD」では、表示の美しさを考慮して、敢えてゲーミング液晶ディスプレイでの採用例が多いTNパネルではなく、IPSパネルを採用している |