2021.05.19 00:00 更新
2021.05.19 取材
自由でユニークな発想から生まれる、スタートアップの気になるガジェットをチェックする「次に来るモノ」。今回は、充電することなくスピーディなキャッシュレス決済が可能なスマートリング「EVERING」を見ていきましょう。
![]() |
クレジットカードやSuicaなど、誰しも日々何かしらのキャッシュレス決済にお世話になっていることでしょう。ただし決済のタイミングでは、カードやスマートフォンを取り出したりアプリを立ち上げたりといった、何らかのアクションが必要。でも今回取り上げる「EVERING(エブリング)」は、そうした余分なアクションなしにキャッシュレス決済ができる、超便利なウェアラブルデバイスなんです。
もとは海外のクラウドファンディングで話題を集めたアイテムで、このほど国内向けに先行予約がスタート。5月17日(月)12:00より受け付けが開始されたのですが・・・なんとわずか1日で、予定していた3,000個の販売が終了してしまいました。
![]() |
さてそんな大注目の「EVERING」ですが、仕組みとしては国際標準のセキュリティ技術を活用した「Visaのタッチ決済」を利用しています。リング内にICチップが搭載されたNFC対応のデバイスで、リーダーにタッチするだけで支払いが完了。リーダーからの電波に反応する仕組みのため、充電がいらない点がトピックです。
専用アプリにクレジットカードを紐付けてチャージする仕組みになっており、VISAだけでなくJCB/Mastercard/American Express/Dinersの各種クレジットカードに対応。現時点では、コンビニや大手スーパー、ファストフード店やファミレス、ドトールなどのカフェで決済に利用できるようです。「Visaのタッチ決済」対応店舗は広く拡大を続けているようなので、今後使い勝手はどんどん良くなっていくでしょう。
![]() |
なおリングの材質には、義歯にも使用される非アレルギー性のジルコニアセラミック素材が使用されており、金属アレルギーの人も安心。5気圧防水に対応しているので、日常生活で頻繁に着け外しする必要もありません。サイズは全17種類をラインナップしているようです。
ちなみに残高チャージは30,000円が上限で、専用アプリからチャージする仕組み。アプリでは利用履歴もチェックできるほか、万が一リングを紛失した場合にワンタップで利用を停止することもできます。
![]() |
![]() |
さて、ぜひ実際に使ってみたくなる「EVERING」ですが、今回購入できた人は2021年夏頃を目処に発送される見込み。価格は税込19,800円と、便利さを考えれば十分アリな金額に収まっています。
ただし今後の入荷予定や追加受注は現時点で未定、一般販売の具体的なスケジュールも決まっていません。予約販売の再開は公式サイトとTwitterで告知されるようなので、気になる人はチェックしておきましょう。
文: エルミタージュ秋葉原編集部 絵踏 一
株式会社EVERING: https://evering.jp/