2024.07.22 19:24 更新
2024.07.22 取材
クアッドDACを搭載するiBasso AudioブランドのDAP「DX180」が発売。e☆イヤホン秋葉原店本館にて税込78,210円で販売されている。
![]() |
約8万円という価格ながら、iBasso Audioではエントリーモデルに位置付けられる最新DAP。Cirrus Logic社の高品位DACチップ「CS43131」を4基搭載する、上位モデルの「DX260」と同じクアッドDAC構成を採用、高いダイナミックレンジと低歪み率を特徴とする。
また、従来のエントリーモデルを上回るS/N比133dB、THD+N特性-121dBという優れたサウンドスペックもトピック。最大出力は690mW@32Ωと優れた駆動性能を備えるほか、High Gainおよび4.4mmバランス出力時でも1.1μVという低ノイズ設計を誇る。
なおショップによれば「音の輪郭がハッキリしており、特に高音域の明瞭度が極めて高い」「低音域にも物足りなさはなく、タイトながら深さもある」「人の声にフォーカスした音楽を楽しみたい人にオススメ」とのこと。
![]() |
![]() |
Snapdragon 665を搭載するAndroid 13ベースの端末で、独自アルゴリズムによる高精度のオーディオクロック同期・生成技術の第2世代FPGA MASTERを搭載。サンプリングレートはPCM 32bit/768kHzおよびNative DSD512、USB-DACモード時のサンプリングレートは32bit/384kHzおよびDSD256に対応する。
![]() |
![]() |
また、出力ポートは4.4mm Phone Out、4.4mm Line Out、3.5mm Phone Out、3.5mm Line Out、3.5mm 同軸デジタル出力、USB OTGデジタル出力を備える。ネットワークはBluetoothの送受信機能とWi-Fiをサポート、バッテリ3,200mAhを内蔵し、連続再生は最大約30時間とされる。
文: 編集部 絵踏 一
e☆イヤホン秋葉原店本館: https://www.gdm.or.jp/crew/2021/0422/389607