2025.02.14 11:06 更新
2025.02.14 取材
SSDの各種状態をチェックできるディスプレイを備えた、SATA対応のUSB変換ユニット「SL-U25C-L-CCA」がShigezoneに入荷している。中国ShuoLeブランドの製品で、価格は税込5,000円。
![]() |
【関連記事】(アキバ取材班) SSDの健康状態を表示する、小型ディスプレイ付きのNVMe M.2 SSDケースが5,000円(2024.12.27 10:45 更新)
【関連記事】(アキバ取材班) SSD情報をリアルタイム表示するM.2 SSDケースに大型ディスプレイ搭載の新型(2025.02.03 11:01 更新)
以前に湘南通商に入荷していた、ShuoLeブランドのSSD情報表示ディスプレイ付き変換にニューカマー。今回入荷したのはSATA SSD/HDDに対応したUSB Type-C to SATA変換ユニットで、2.5インチドライブに加え3.5インチドライブでも使用できる。
トップにSSD/HDDの情報をリアルタイムに表示する小型ディスプレイを搭載。SSD/HDDの総書込量、積算の使用時間、電源ONからの時間、健康状態、動作温度、USB電圧を表示する。ドライブ情報については、PCに接続しなくとも通電するだけで表示が可能。
![]() |
![]() |
ドライブ容量は最大16TBまでサポート。なお、バスパワーで電力が足りない場合に備えて追加の給電ジャックも備えており、ショップ側で給電用のUSB-12V昇圧ケーブルを付けて販売している。また、接続用ケーブルはUSB Type-Cのほか、アダプタによりUSB Type-Aにも対応する。外形寸法は幅32.3mm、奥行き69.8mm、厚み13mm。
![]() |
![]() |
同店には、SATA接続のM.2 SSDに対応したディスプレイ付きケース「SL-TN16P」も入荷、税込3,990円で販売されている。以前にNVMe M.2 SSD対応モデルが入荷したことがあるが、そのSATA対応モデルにあたる製品。上記同様に、SSDの総書込量、積算の使用時間、電源ONからの時間、健康状態、動作温度、USB電圧を表示する。
文: 編集部 絵踏 一
Shigezone: https://www.gdm.or.jp/shop/2020/0712/355326