2025.03.31 12:23 更新
2025.03.31 取材
USB Type-Cケーブルの結線を調べることができる簡易チェッカー「Type-C結線チェッカー」がShigezoneに入荷。ノーブランド扱いの製品で、税込1,500円で販売されている。
![]() |
外側からでは判別できない、USB Type-C to Type-Cケーブルの結線パターンを確認できる簡易チェッカー。USB Type-Cケーブルの両方のコネクタをチェッカーに接続するとLEDが点灯、どの結線を備えているかが判別できる。
![]() |
![]() |
接続するケーブルの仕様が異なる場合はLEDの点灯状態も変わる |
Type-Cのフル結線24pinを搭載。eMarker読込などの機能はなく、シンプルにケーブル両端の導通をとる仕様になっている。ショップによれば「簡易的なチェッカーながら、現実的な用途としてはこれで事足りる」とのこと。
なお、電源にはCR2032電池を使用。電池交換時にH2.0の六角レンチを使用して分解する必要がある。
![]() |
![]() |
文: 編集部 絵踏 一
Shigezone: https://www.gdm.or.jp/shop/2020/0712/355326