2025.04.08 18:44 更新
2025.04.08 取材
JR秋葉原駅改札内コンコースに展開するエキナカ商業施設「エキュート秋葉原」がグランドオープン。4月7日(月)より営業を開始している。
![]() |
首都圏のターミナル駅に展開する16番目のエキュートになる「エキュート秋葉原」は、常設23ショップおよび催事1ショップで構成。電車内で商品を注文して降車後に受け取ることができるモバイルオーダー(4月提供開始)に対応するほか、近隣エリアではデリバリーサービス「menu」を利用して構内ショップの商品を取り寄せることができる。
![]() |
![]() |
以前に催事コーナーが設けられていた中央のエリアには、和洋中のスイーツや軽食、弁当・惣菜ショップ「はなまるKitchen」など9店舗が出店。特に「羅家 東京豚饅」は人気店のようで、取材中も多くの行列ができていた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また、フードコートの旧「Tokyo Food Bar 秋葉原」だった跡地には、イートインスペースを設けた「関谷スパゲティEXPRESS」や「タイ料理研究所」のほか、オールセルフ・オールキャッシュレスの集中レジで会計する「とんかつ まい泉」「日本橋 天丼 天むす 金子半之助」などのショップが出店している。ちなみに集中レジには、施設案内やオススメショップ紹介を行うロボットスタッフの「ugo Pro」が設置されていた。
そして電気街改札と中央改札の中間付近には、そば店の「そばいち」と駅ナカコンビニ「NewDays」がオープンした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そのほか、秋葉原らしいショップとしてアニメやゲームなどコンテンツショップ「TOPPA!!! BASE AKIBA」に加え、レトロゲームのアーケード筐体も構内に設置。アーケード筐体のプレイ料金は、秋葉原周辺の活性化に繋がる施設へと寄付される仕組みになっている。
なお、改札外にもラーメン店の「TOKYO豚骨BASE MADE by 一風堂」とコーヒーショップ「BECK’S COFFEE SHOP」がオープン。「BECK’S COFFEE SHOP」は改札内からも利用できる。
![]() |
![]() |
改札内の旧東京じゃんがら 秋葉原店跡地には、「BECK’S COFFEE SHOP」のテイクアウト専用売り場がある |
文: 編集部 絵踏 一/取材・撮影:ウエムラ
エキュート秋葉原: https://www.ecute.jp/akihabara