人気のSIMフリースマホ「HUAWEI P8lite」が最安12,800円。超コスパ怪獣な特価スマホが大量入荷
ファーウェイから“コストパフォーマンスモンスター”として登場、いまだに高い人気を誇るSIMフリースマホが特価で大量入荷
2017年3月10日
初回入荷は少量?「GeForce GTX 1080 Ti Founder’s Edition」は明日デビュー
11日(土)に販売が開始されるGeForce GTX 1080 Ti搭載グラフィックスカード、そのラインナップと予価が判明。入荷予定のショップをチェックしつつ、明日の発売に備えよう
2017年3月10日
【コレオシ Vol.1428】1,600℃も計れてログも取れる、スグレモノの放射温度計はいらんかね
最初にお断りしておくと、今日のコレオシは一般向けにはあまり縁がなさそうなアイテム。ピピッと一瞬で温度が計れる放射温度計、しかも最大1,600℃まで対応してデータも取れる。機能を考えるとコスパはいいかも?
2017年3月10日
【コレオシ Vol.1427】「Ryzen」もマザーボードも欲しいのに!いつになったら買えますか?
Ryzenを心待ちにしていた、とあるショップスタッフ。お客様優先でしばらく購入を控えていたところ、マザーボードが無い。さてどうしたものか・・・
2017年3月9日
AMD Ryzen対応ウォーターブロック第2弾「EK-Supremacy EVO AMD」、EK Waterから販売開始
XSPC「RayStorm Pro(AMD AM4)」に続くRyzen対応ウォーターブロック「EK-Supremacy EVO AMD」がEK Water Blocksから。トップカバーの違いにより3種がラインナップ
2017年3月8日
OS込みで3万円切り。HDMI2.0対応のApollo Lake採用Intel NUC PC発売開始
Intel NUC初のApollo Lake採用PC「BOXNUC6CAYSAJR」の販売がアキバ各店でスタートした。SoCにはCeleron J3455が採用され、HDMI2.0による4K@60Hz表示に対応する
2017年3月8日
【コレオシ Vol.1426】衝動買いした1スロ仕様の「ELSA GeForce GTX 1050 Ti 4GB SP」
変わったグラフィックスカードが大好物というドスパラスタッフが購入した、1スロ仕様の GeForce GTX 1050 Ti。すでに2枚目のGTX 1050 Tiで、3枚目も購入予定とか
2017年3月8日
eMMCオンボードのラズパイ風ボードPC「Orange Pi Plus 2E」がアキバに登場
Shenzhen Xunlong Softwareが手掛ける小型ボードPC「Orange Pi Plus 2E」の販売が、テクノハウス東映でスタート。専用ケース同梱で、価格は税込7,480円
2017年3月7日
【ギークの殿堂 Vol.032】携帯ゲーム機サイズで立派にPC。小さな巨人「GPD WIN」の可能性は無限大!
スマホやタブレットをちぎっては投げ。ガジェットライフにどっぷりハマる、ギークな野郎がイチオシを紹介するディープなコーナー。今回は、携帯ゲーム機サイズで超サクサク動く、Windows搭載の変態端末を語ります
2017年3月7日
【コレオシ Vol.1425】アキバでお菓子を安く買いたい、それならキャンドゥにおいでよ
パーツショップ界隈の貴重な100円ショップである、キャンドゥ秋葉原店からお送りするコレオシ。一日に2,000個近くが売れるという膨大なアイテムからチョイスしてもらった、意外なイチオシはお菓子?
2017年3月7日
FOMA SIMが使える新品のドコモ3Gスマホが大量入荷。初代エヴァスマホのベースは税込4,480円
格安プラン運用できる、FOMA SIMに対応したドコモ3Gスマホが貴重な新品状態で大量入荷。ガラケーのSIMを使い回したい場合などに最適で、やや訳ありゆえの激安特価になっている
2017年3月6日
ソニーのドコモ向けタブレット「Sony Tablet S」の激安中古が入荷。専用クレードル付きで税込5,999円
ソニーから初のタブレット端末として登場した、やや懐かしめの「Sony Tablet S」が激安中古で販売中。ドコモのFOMAハイスピードに対応したWi-Fi+3Gモデルで、価格は専用クレードル付きで税込5,999円
2017年3月6日
スポーツ観戦のお供に。スマホと合体する単眼鏡が約5,000円で発売
片持ちの望遠鏡(モノキュラー)にスマホ対応の新モデルが登場。単眼鏡として単体利用できる本体に専用マウンターが付属、幅広い機種のスマホを手間いらずで装着できる。価格は税抜4,980円
2017年3月6日
【懐かしのPCパーツ図鑑】Vol.042 折しも「Ryzen」のご先祖様がお店のバックヤードから発見されたというお話し
折しも「Ryzen」デビューと同時期に発見された、Super Socket 7対応CPU「AMD-K6 3D/266AFR」。言うならば「Ryzen」のご先祖様的存在の思い出を語ろう
2017年3月6日
【店長ナカジマのレアモノPickup! Vol.064】だばぁしても大丈夫、水を吸い取る掃除機「スイトリーナー」を使いましょう
アキバの真ん中から、おもしろ雑貨やお役立ちなガジェットを美人店長がPickup!してくれるウィークリーの定番コーナー。今回は、ホコリだけじゃなく水も吸い取れる、便利な両用掃除機をご紹介。だばぁしても泣かない!
2017年3月5日