最終更新日 2025年2月23日 2:20
ASUS人気ブランド「ROG Strix」からビデオメモリ12GB搭載のGeForce RTX 3080が販売開始
価格20.5万円で販売開始
2022年1月19日
【次に来るモノ】Nintendo Switchで遅延ゼロの4Kプレイが楽しめるHDMIアップコンバーター
専用処理チップ搭載。鮮明化や被写界深度の補正も
(アキバ短信)秋葉原ジャンク通りの中古PC販売店「ジーエフセカンド」で火災が発生
秋葉原ジャンク通りで小火騒ぎ?!
2022年1月18日
“分かる人限定”、古いノートPCもPD充電器で給電できる「PDトリガーケーブル」が販売中
USB PD対応機器であると偽装、大型ACアダプタをPD充電器に代替することも
【コレオシ】使って実感、サイコーに使いやすい「ラクラク電動ホイッパー」をオススメしたい
あれば色んな用途で活躍してくれそうな、使い勝手抜群&高コスパな泡立て器
ミドルハイのUNISOC T618搭載、高コスパな10.5インチタブレット「Galaxy Tab A8」が入荷
WUXGA液晶とDolby Atmos対応クアッドスピーカーを装備
2022年1月17日
サイズ感が魅力のコンパクトなフォルダブルスマホ「OPPO Find N」が入荷。価格は約22万円
折りたたみ有機は“折り目”が目立たない特別仕様
【レアモノPickup!】さらに小さく軽く!人気の電動エアコンプレッサーが新しくなりました
新製品が出る度に決まってヒットになる人気アイテム、最新作はどこが進化した?
2022年1月16日
価格が安いローエンドモデル「Pentium Gold G7400」と「Celeron G6900」が販売開始
価格を抑えたゲームミングPCが組める有力候補
2022年1月15日
ビデオメモリGDDR6X 12GBのGeForce RTX 3080がMSIからデビュー
GeForce RTX 3080 Tiに近いスペックの新モデル
(アキバ短信)秋葉原最終処分場。に、鑑賞用のドングルが200円
あくまで鑑賞用のようです
2022年1月14日
UVライトも照射可。手のひらに収まるコンパクトサイズの多機能LEDライトが1,650円
最大400ルーメンの“メイン”と6種発光の“サイド”LEDを搭載
新年の食べ歩きはここから。“原点”に帰って老舗の牛丼でお腹を満たす
アキバ取材班Bの「アキバのごはん」第101回
2022年1月13日
【次に来るモノ】夜でも500m先までガッツリ観察、動画も写真も撮れるナイトビジョン双眼鏡
観察しながら撮影できる高機能な双眼鏡。悪用は厳禁ですよ
最大87W PD給電や4K出力、ギガビットLAN搭載のスリムなType-Cドックが3,000円
急速充電ポートや大画面出力、有線ネットワーク機能を増設可
2022年1月12日