「コレオシ」Vol.482 ~パソコンハウス東映~マキコーポレーション「ポータブルUSBレコードプレイヤー」
今や懐かしのレコード盤。熱心に聴いていたのも今は昔、ずっと押入れに眠らせている人も多いはず。そんな筋にオススメなのが今日のコレオシ。どこにでも持っていける“携帯型”のプレイヤー、かつ音源のデジタル化にも対応するのだ
2013年4月4日
「コレオシ」Vol.481 上海問屋~「ジュラルミン風 3.5インチハードディスクケース」
4TB×10台で最大40TB分のHDDが保管できるHDDケースが登場。HDDの保管に困っているという人は必見の便利アイテムをチェックしておこう。さらにあのパンダの正体も判明・・・
2013年4月2日
「コレオシ」Vol.480 ~SOUTHTOWN 437~「これまでのご愛顧に感謝。来月閉店します」
中央通りに店を構えるSOUTHTOWN 437が来月半ばにも閉店する運びとなった。レアな海外端末からユニークな雑貨の数々までと、多彩な品揃えが魅力だった同店。ガッツリ値下げ&お得商材による閉店セールで最後のご挨拶だ
2013年4月1日
パソコンショップアーク、恋愛シュミレーションゲーム「どきどきメモリClock ~伝説のMemoryの下で~」をリリース
自作業界もびっくり。パソコンショップアークから“笑劇”の発表だ。なんと恋愛シュミレーションゲーム市場へ新作を引っ提げての参入が本日1日付けで明かに。今なら同社WEBで体験場もプレイ可能
2013年4月1日
「コレオシ」Vol.479 ~テクノハウス東映~バッファロー「HD-LXV3.0TU3J」
最近秘密のデータが圧迫しちゃって、HDDの容量が厳しいなぁ。本当は3TBとか大容量にしたいけど、ウチってばまだXPだし・・・そんな人は今週末テクノハウス東映でお買い物。ちょうどいいアイテムが特価で販売中なのです
2013年3月30日
「2.5インチと同じと聞いています」(3/30) ・・・某ショップ店員談
CrucialブランドのSSD「Crucial M500」シリーには2.5インチモデルのほか、mSATAモデルもラインナップされているが価格は
2013年3月30日
RichlandとRadeon HD 8970M採用のウルトラゲーミングノートも登場したMSI新作ノートPC発表会
MSIがメディア向け「新作ノートPC発表会」を開催。世界最高レベルのゲーミングノートや、Quadro採用ワークステーションモデルなど、ハイエンドモデルがずらりと並んだその模様を早速お届けしよう
2013年3月29日
「コレオシ」Vol.478 ~サンコーレアモノショップ秋葉原総本店~「ゴロ寝deメガネ」
誰でも一度は思いついたかもしれない、でも本当に製品化するなんて・・・というアイテムがサンコーから発売だ。仰向けになったままの“ゴロ寝スタイル”でテレビが見たい、本が読みたい。なんだ、コレがあればいいじゃない
2013年3月29日
「コレオシ」Vol.477 ~aPad専門店~HYUNDAI「T7」
Androidタブレットの専門店からお送りする久々のコレオシは、何やら5インチの名物スマホをそのまま大きくしたような謎端末。とはいえ内蔵スペックはピカイチ、Nexus 7超えも視野に入る新鋭機を新米店員がコレオシだ
2013年3月28日
NVIDIA新ミドルレンジGPU、GeForce GTX 650Ti Boost第1弾製品がGALAXYとZOTACから
GeForce GTX 650Ti Boost搭載グラフィックスカードの販売がパソコンショップアークで開始された。今回在庫を確認したのはGALAXYとZOTACの2製品で、価格は税込21,800円と21,980円
2013年3月27日
「コレオシ」Vol.476 ツクモパソコン本店~「ファイナルデータ 無料お試し版」
諦めるのはまだ早い。消えてしまった、あんなデータやこんなデータも復元するかもしれない。そんな便利なソフトの無料お試し版が配布中だ。購入後に後悔する前に、まずは一度チェックしておこう
2013年3月27日
「コレオシ」Vol.475 パソコンショップアーク~「リアルメモリキーホルダー」
これは貴重。パソコンショップアークの店頭限定アイテム「リアルメモリキーホルダー」が販売中だ。某ルートで仕入れたプリンター内蔵用メモリーをスタッフが丁寧に加工したアキバ土産に最適な一品
2013年3月26日
「コレオシ」Vol.474 ~Jan-gle秋葉原本店~「魅惑のGoogle Bag大全」
Jan-gle秋葉原本店に並ぶ魅惑のGoogleグッズより、今日は一際目立つバッグ系アイテムを一挙ご紹介。安いものなら500円から買えるナップザックやエコバッグから、果てはドリンクボトル付の登山用バッグまで?
2013年3月25日
「これでは7790と状況は同じですね」(3/23) ・・・某ショップ店員談
複数関係者によるとNVIDIAの新型GPU「GeForce GTX 650Ti Boost」(CUDA Cores768/Base Clock980MHz/Boost Clock1,033MHz/Memory Speed6.0Gbps/GDDR5 2GB(192bit)/TDP 140W/Power Connectors 6-pin)は、
2013年3月24日
「コレオシ」Vol.473 ~サンコーレアモノショップ秋葉原総本店~「赤外線水中魚っちカメラ」
釣り人垂涎、水の中が覗ける防水カメラとモニターセットがお手頃価格で販売中だ。釣り糸と一緒に水中に垂らせば魚の有無が一目瞭然、手元ですぐにチェックできる。赤外線対応だから暗所もOK、今なら釣竿までついてくるって?
2013年3月23日