Cherry Trail搭載の格安中華タブに8インチモデル登場。実売1.5万円のONDA「V820W CH」が発売開始
従来からGPU性能が向上した、Intelの最新モバイル向けSoC“Cherry Trail”を搭載する格安のWindows 10タブレット。中華系端末としては初の8インチ版で、Atom x5や2GBメモリを実装。設定次第でオンラインゲームも遊べる
2015年12月25日
Googleが完成させた最強Androidタブ。2.5K液晶 & Tegra X1搭載のハイスペモデル「Pixel C」10万円超で販売中
Googleが初めて100%自社開発、AndroidタブレットとしてのGoogle的解答といえる最新端末がアキバ店頭に登場。2.5K液晶やMaxwell世代のTegra X1を搭載する、タブレット最高峰のハイスペ仕様。価格も10万円以上と超高級だ
2015年12月25日
960GBモデルが3万円台前半。ApacerのエントリーSSD「AS330」シリーズがBUYMOREで販売開始
960GBで3万円台前半というコストパフォーマンスが魅力の2.5インチSSD、Apacer「AS330」シリーズの販売がBUY MORE秋葉原本店でスタート。数量限定のため購入を検討しているなら早めに行動しよう
2015年12月24日
拡張性重視の大型サイズがポイント、アビーの新型アルミ製Mini-ITXケース「smart ES04」シリーズがデビュー
Mini-ITX対応のPCケースとしては最大クラス。280mmクラスの水冷用ラジエターも飲み込む欲張りMini-ITXケースが発売。小型でハイエンドを目指すなら、押さえておきたいPCケースの登場だ
2015年12月23日
ASUS製Z170チップセット搭載マザーの最高峰「MAXIMUS VIII EXTREME」が本日発売
年末のアキバに大物マザーボードが登場だ。税込70,000円オーバーのスーパーハイエンドモデル、ASUS「MAXIMUS VIII EXTREME」の販売が今日からスタート。入荷枚数は各ショップともに少量
2015年12月23日
【教えて!鶉さん Vol.014】アキバ最安ですよ!LTE対応のドコモタブが大特価に
アキバでも屈指の安値と圧倒的在庫量を誇るPCNETから、麗しの女装レイヤーさんが“ここだけ”の特価品をお届けする謎のコーナー。今回は、LTE対応のキレイめタブレットがアキバ最安値で登場。コスパ良すぎなお買い得品です
2015年12月23日
ノートPCをKVMコンソール化できるアダプタ、StarTech「NOTECONS02」今週末発売
ノートPCに接続して、サーバーにアクセスできるKVMコンソールアダプタ、StarTech「NOTECONS02」が今週末より発売開始。業務用ながら、ホームサーバーを運用している人にも興味深い製品となりそうだ
2015年12月22日
ASUS 20周年記念のスーパーOCモデル。ゴールデン装飾をまとう最速の特別限定GTX 980 Ti、実売16万円で明日発売
ASUSのメモリアルを記念して製造された、ゴールデンカラーのスーパーOC版GTX 980 Tiカードが明日発売。最速を謳う1,367MHz動作の高速モデルで、OC向けの独自機能を満載。国内販売数は10本未満、価格は約16万円のプレミアム品だ
2015年12月22日
内蔵・外付けどちらも速い、SATA3.0/USB3.1デュアル対応SSD、Apacer「AS720」発売開始
SATA3.0/USB3.1 Type-Cデュアルインターフェイス対応2.5インチSSD、Apacer「AS720」がアキバに登場。容量は120GBと240GBの2モデルで、価格は前者が税抜9,980円、後者が税抜14,800円
2015年12月22日
アキバ初登場、SanDisk製M.2フォームファクタSSD「X300 SSD M.2」発売開始
アキバ初のSanDisk製M.2 SSD「X300 SSD M.2」の発売がパソコンハウス東映でスタート。容量は256GBモデル「SD7SN6S-256G」のみで、販売価格は税込11,780円
2015年12月22日
お役立ちポップ「TSUKUMO eX.の電源人気ランキング11月版」
年末年始にパーツを購入するなら要チェック。TSUKUMO eX.で今一番売れている電源ユニットをランキングでご紹介。1位~5位までの総合ランキングも登場だ
2015年12月22日
【ギークの殿堂 Vol.006】Windows 7搭載の冒険的ガラケー、富士通「F-07C」が“Windows 10マシン”に!?
スマホやタブレットをちぎっては投げ。ガジェットライフにどっぷりハマる、ギークな野郎がイチオシを紹介するディープなコーナー。今回はガラケーなのにWindows 7を搭載してしまった、富士通往年の名機(迷機?)が登場します
2015年12月22日
【懐かしのPCパーツ図鑑】 Vol.8 コア欠けに泣いた人も、焼き鳥に泣いた人も愛したAMD「Athlon 1GHz」
AMD好きなら誰の胸にも深く刻まれているあのCPU。「雷鳥」ことThunderbirdコアの「Athlon 1GHz」が今回の主役。コア欠けに泣いた人も、焼き鳥に泣いた人も一緒に当時を思い出して泣きましょう
2015年12月21日
【ササキチのアキバガジェット Vol.038】“生”のアーケードゲームがお家で遊べる!ゲーム基板の「トライ」に行ってみた
アキバの名物男・ササキチが、独断と偏見で面白アイテムや気になるお店を紹介する徒然なコーナー。今回は、アーケードのクオリティを“生”で楽しめるゲーム基板の世界。古きよきアキバな雰囲気漂う、老舗の基板屋さんに潜入だ
2015年12月21日
【店長ナカジマのレアモノPickup! Vol.008】年末年始をグータラにすごす“最終兵器”はコレだ
アキバの片隅から、おもしろ雑貨やお役立ちなガジェットを美人店長がPickup!してくれるウィークリーの定番コーナー。今回はまったりすごしたい年末年始に向けて、快適にグータラできる“最終兵器”をご紹介します
2015年12月20日