iPhone 6をデュアルSIM化してmicroSDも使える?かもしれない謎ケースがサンプル入荷
ガジェットマニア必見、iPhoneの可能性をいろいろ広げてくれそうな謎ツールのサンプルが店頭に入荷している。どうやらiPhoneをデュアルSIM化したりmicroSDを追加したり、さらにバッテリーにもなる?という代物らしい
2015年12月10日
かつての人気ブランドDHARMAPOINT製ゲーミングデバイスを500円から特価処分で販売中
ひさびさに登場、DHARMAPOINTブランドのゲーミングデバイス各種がパソコンショップアークで特価放出開始。あのマウスからワンコインで購入できるマウスパッドまで要チェックのラインナップをご紹介
2015年12月9日
【教えて!鶉さん Vol.013】ライトサイド:激安の中古iPad、ダークサイド:ジャンクの初代エヴァコラボガラケー。どっちにする?
アキバでも屈指の安値と圧倒的在庫量を誇るPCNETから、麗しの女装レイヤーさんが“ここだけ”の特価品をお届けする謎のコーナー。今回は万人向けな激安iPad、さらに玄人向けでジャンクの激レアエヴァガラケーをご用意しました
2015年12月9日
税込約3.2万円の格安31.5型フルHD液晶、 iiyama「ProLite X3291HS」BUYMOREで販売中
税込約3.2万円というコストパフォーマンスが魅力の31.5型フルHD液晶ディスプレイiiyama「ProLite X3291HS」の販売が、BUY MOREにてスタート。大画面液晶の購入を検討しているなら注目の製品だ
2015年12月8日
【ギークの殿堂 Vol.005】BlackBerryの強みをAndroidが補完、つまりサイキョー?「BlackBerry PRIV」を買いました
スマホやタブレットをちぎっては投げ。ガジェットライフにどっぷりハマる、ギークな野郎がイチオシを紹介するディープなコーナー。今回はアキバでも売り切れを繰り返す、Android搭載のBlackBerry最新スマホが登場だ
2015年12月8日
【ササキチのアキバガジェット Vol.037】クルクル回る“QLQL撮影”が楽しい!アキバの隠れ家的カフェ「QLQL cafe」に行こうよ
アキバの名物男・ササキチが、独断と偏見で面白アイテムや気になるお店を紹介する徒然なコーナー。今回は、アキバの喧騒を離れてまったりできる隠れ家的カフェへ。ご飯もコーヒーも旨い、そしてQLQL回る不思議撮影が体験できる?
2015年12月7日
【自作派たちのPC周り Vol.043】TSUKUMO eX. 阿部さん
冬に組むならこんなPCはいかが。あえてSkylakeを選択せず、Xeonを使って組んだ8台目のPSO2用マシンが誕生。CRYORIGの最新水冷クーラーに、Cooler Master製PCケース「MasterCase Pro 5」を使用する
2015年12月7日
【店長ナカジマのレアモノPickup! Vol.006】“工作女子”が選ぶ「USB工具・三種の神器」?
アキバの片隅から、おもしろ雑貨やお役立ちなガジェットを美人店長がPickup!してくれるウィークリーの定番コーナー。今回はUSBで動く工具たちが登場、“工作女子”の目線からオススメをご紹介します
2015年12月6日
iPhoneに似てる?指紋認証やメタルボディ採用のAndroid 6.0スマホ「HTC One A9」が登場
HTCが先月にグローバル発売した、Android 6.0ネイティブ搭載の最新スマホが店頭デビュー。フルHD液晶や8コアCPU、3GBメモリに指紋認証、高性能カメラと隙なしな仕様。でも気になるのはiPhone似なそのデザインかも?
2015年12月4日
Windows 10 Mobile世代のフラッグシップ。8コア&水冷仕様のMicrosoft純正ファブレット「Lumia 950 XL」が入荷
国内でもWindows 10 Mobileスマホの発売が相次ぐ中で、その最高峰モデルがMicrosoftから登場。2K解像度の5.7型液晶を採用するファブレットで、水冷仕様の8コアCPUや高性能カメラ、PC風に使える独自機能を搭載
2015年12月4日
BTOショウルーム「GALLERIA Lounge」がリニューアル。PCもデバイスも試して買える“ワンストップショップ”に
ドスパラのゲーミングPC「GALLERIA」のショウルームがリニューアル、新たにデバイスショップに?スローなラウンジスタイルはそのままに、ゲームを遊びながらデバイスを評価。お気に入りがその場で買える、新しい注目スポットだ
2015年12月3日
光モノアイテムの最高峰、多機能すぎるNZXT「Hue+」が4日(金)に発売
PCケース内のドレスアップにはぴったりのLEDライティングキットがNZXTから登場。従来の光モノアイテムを上回る多彩な機能は秀逸
2015年12月3日
【バイヤー林懐寧のスマホ羅針盤 Vol.023】待望の「BlackBerry × Android」スマホ登場。11月後半の注目スマホBEST 3
国内外の最新スマホがいち早く入荷するイオシスから、敏腕バイヤーが注目モデルをざっくり解説、お手軽にスマホ通になれちゃうコーナー。今回はAndroidスマホに生まれ変わった、物理キーボード搭載のアノ端末が登場します
2015年12月1日
【懐かしのPCパーツ図鑑】 Vol.6 17年前にタイムスリップ。「T-ZONEミナミ/Apple館の特価チラシ」が面白すぎる
現物が無くても思い出を語るには十分。ひょんな事から発見された17年前の特価チラシを前に話に花が咲く自作談議。秋葉原の巨大パソコンショップ「T-ZONEミナミ」を知らない人も必見
2015年11月30日
【オレスマホ Vol.035】 ~Jan-gle秋葉原本店~シャープ「AQUOS ZETA SH-01G」
アキバで働くショップスタッフのスマホ事情に密着する「オレスマホ」。今回はなんとなく(?)シャープ端末を使い続ける人の回。iPhoneがイヤだから使ってるの、別にアンタ(シャープ)が好きなワケじゃないんだからね!
2015年11月30日