【教えて!鶉さん Vol.011】手書きもできるSIMフリーのWindows 8.1 Proタブレットが大特価に!
アキバ屈指の安値と圧倒的在庫量を誇るPCNETから、麗しの女装レイヤーさんが“ここだけ”の激安特価をお届けする謎のコーナー。格安SIMが使えるSIMフリー仕様、かつ手書き入力もOKなビジネス向けのWinタブが今週の特価です
2015年11月4日
古き良き秋葉原を象徴する電子部品パーツの老舗が、またひとつ姿を消す。神田明神下交差点近くに店舗を構える「鈴商」が、11月29日(日)の営業を最後に閉店する事が分かった
2015年11月3日
キーボードを水に沈めてみた。上海問屋の「防水キーボード」デモはコチラ
防水規格「IP68」の実力はいかに?ドスパラパーツ館3階の上海問屋では防水キーボードを「本当に水没させる」大胆なデモ機が注目を集めている
2015年11月3日
15年前の今日、Pentium IIIやAthlon 1GHzが大特価!TSUKUMO eX.オープンチラシが面白い
TSUKUMO eX.オープン15周年で発掘された、オープン時のチラシが面白い。Pentium IIIやAthlon、ALL-IN-WONDER RADEONまで、懐かしのパーツ類がズラリ勢ぞろい
2015年11月3日
【バイヤー林懐寧のスマホ羅針盤 Vol.021】超コスパ優秀な中華スマホを見よ。10月後半の注目スマホBEST 3
国内外の最新スマホがいち早く入荷するイオシスから、敏腕バイヤーが注目モデルをざっくり解説、お手軽にスマホ通になれちゃうコーナー。今回は名門メーカーの最上位スマホや、コスパ最強な魅惑の中華スマホが登場します
2015年11月3日
【懐かしのPCパーツ図鑑】 Vol.2 捨てる機会を失ったBTX対応ケース Cooler Master「Centurion B541」
ベテランスタッフ達が所有する、懐かしのパーツコレクションを披露してもらう「懐かしのPCパーツ図鑑」。第2回目はIntelの黒歴史といっても過言ではないBTXフォームファクタが登場
2015年11月2日
【オレスマホ Vol.033】 ~東映無線ラジオデパート店~NEC「VersaPro VS-K」
アキバのショップスタッフのガジェット事情に密着する「オレスマホ」。今回は最新タブレットが集まる店頭から、ベテランスタッフが最近お得に入手したCore M搭載のハイスペWindowsタブが登場します。高速だけど、超重量級!?
2015年11月2日
【店長ナカジマのレアモノPickup! Vol.001】つけるだけでスマホが楽しくなる、大人気カメラアクセ特集
アキバの片隅から、おもしろ雑貨やお役立ちなガジェットを美人店長がPickup!してくれる新コーナーが今日からスタート。まずはお手軽にスマホの楽しさをアップグレードしてくれる、人気のカメラアクセのイチオシをお届けします
2015年11月1日
リファレンス比-30℃。水冷・空冷ハイブリッドのGTX 980 Ti、ASUS「Poseidon GTX 980 Ti」発売
水冷ヘッド一体型クーラー「DirectCU H2O」を搭載するGeForce GTX 980 Ti、ASUS「POSEIDON-GTX980TI-P-6GD5」が発売開始。販売価格は税込120,800円前後
2015年10月30日
【アキバ入荷情報】「こちらの方が売りやすい」。静音志向のThermaltake「Suppressor F31」発売
Thermaltakeの静音志向ミドルタワー「Suppressor F31」が30日より発売が開始される(予定)。先行の「Suppressor F51」から小型化され、売価も1万円台前半とくれば注目が集って当然というワケだ
2015年10月30日
フルHD IGZO液晶にオクタコア搭載で2万円台。コスパ最強クラスな中華スマホ「Meizu m2 note」に注目
コストパフォーマンスの高さでは最強クラス、2万円台で買える中国MEIZU(魅族科技)の秀作スマホが入荷。シャープ製IGZO液晶や8コアCPU、高性能カメラなどの注目機能を、iPhone 5c似な5.5インチボディに詰め込んだ
2015年10月30日
【アキバ入荷情報】売価6,000円台。Thermaltake「Suppressor F1」展示スタート
Thermaltakeより、市場想定売価税抜6,980円前後に設定された、Cube型Mini-ITXケース「Suppressor F1」の展示が開始された。発売開始を前に「Core V1」とは何が違うのかをチェックしてみよう
2015年10月30日
WQHD液晶や8コア搭載、Motorolaホンキのフラッグシップスマホ「Moto X Style」がアキバ初登場
米Motorolaが今月からグローバル展開している、最新世代のフラッグシップスマホが店頭に入荷。ツートップ構成のシリーズにおけるハイスペック担当で、WQHD液晶や8コアCPU、高性能カメラや驚速の急速充電機能を搭載している
2015年10月30日
容量512GBのSamsung「SM951-NVMe」発売開始。人気の256GBも再入荷販売中
NVMe対応M.2 SSD、Samsung「SM951-NVMe」シリーズの512GBモデルが本日29日より発売開始。また人気の256GBモデルも再入荷し、販売が再開されている
2015年10月29日
【アキバ入荷情報】280mmサイズラジエターを飲み込むCube、Fractal Design「Core 500」デビュー
Fractal DesignブランドのCube型Mini-ITXケース「Core 500」が予定通り販売が開始された。小型PCケースは大型CPUクーラーが苦手。ただしCPUヘッドが小さい水冷は得意なのだ
2015年10月29日