【バイヤー林懐寧のスマホ羅針盤 Vol.016】限定カラーで新境地、青くなったBlackBerryが人気
国内外の最新スマホがいち早く入荷するイオシスから、敏腕バイヤーが注目モデルをざっくり解説、お手軽にスマホ通になれちゃうコーナー。今回はこれまでにない新境地カラーに身を包んだ、青きBlackBerryを紹介します
2015年8月4日
【自作派たちのPC周り Vol.035】ツクモDOS/Vパソコン館 根岸さん
ゲームにスロット、マンガも読み放題。休日ともなれば、自然と友人が集まってしまう。そんな魅力的な空間のPC周りが登場。これなら1日いても、十分楽しめること請け合い
2015年8月3日
【オレスマホ Vol.027】 ~東映ランド~ASUS「TransBook」にWindows 10を入れてみたよ
アキバのショップスタッフのスマホ事情に密着する「オレスマホ」。今回は早くもWindows 10仕様になった、ASUSの人気タブが登場。Windows 8.1/7から無償でアップグレードできる最新OS、いったいどんな風に変わったのかな?
2015年8月3日
“Skylake”を動かす次の1枚はコレだ。MSIが新型チップ搭載マザーボードを披露
近く解禁される、Intelの新型CPU“Skylake”に対応したマザーボードを一足先にチェックしよう。新世代チップを搭載したマザーボード製品が、MSIより国内初披露。Skylakeのベストパートナーになるのはどんな1枚なのか?
2015年8月1日
DSP版Windows 10 解禁カウントダウン。【深夜販売速報】 ~その3~
DSP版Windows 10間もなく発売。久しぶりにお祭り騒ぎで沸く秋葉原より、現地レポートを速報形式でお伝えするその3
2015年8月1日
DSP版Windows 10 解禁カウントダウン。【深夜販売速報】 ~その2~
DSP版Windows 10間もなく発売。久しぶりにお祭り騒ぎで沸く秋葉原より、現地レポートを速報形式でお伝えするその2
2015年7月31日
DSP版Windows 10 解禁カウントダウン。【深夜販売速報】 ~その1~
DSP版Windows 10間もなく発売。久しぶりにお祭り騒ぎで沸く秋葉原より、現地レポートを速報形式でお伝えするその1
2015年7月31日
【アキバ入荷情報】Godavariコア採用 AMD「A8-7670K」は31日発売スタート
Godavariコアを採用するミドルレンジAPU、AMD「A8-7670K」が複数ショップに入荷。本日31日より発売が開始される。店頭売価は税込14,990円
2015年7月31日
【アキバ入荷情報】独自スイッチ採用のコンパクトキーボード、ロジクール「G310」入荷
ロジクールから先頃発表された、独自設計スイッチを採用するコンパクトゲーミングキーボード「G310」がパソコンショップアーク、ドスパラパーツ館、ツクモパソコン本店で発売開始
2015年7月31日
【アキバ入荷情報】ちょっと気になる「OS活してSSD de 高速化」がアキバ店頭に登場
SSDと付属ソフトによりPCの動作を高速化できる、センチュリーのPCI-Express(x1)インターフェイスカード「OS活してSSD de 高速化」(型番:CIF-HBC25MS)がアキバに登場。価格は税抜5,980円
2015年7月31日
お役立ちポップ「TSUKUMO eX.の電源人気ランキング7月版」
Cooler Master製の80PLUS GOLD電源ユニット「V Semi-Modular」シリーズが快挙達成。TSUKUMO eX.による「電源ユニット人気ランキング」で1年間連続BEST3入りを果たした
2015年7月31日
LTE・WiMAXにも対応。最大40m圏内のスマホを使用不能にする、格安の携帯ジャマーが店頭販売中
LTEやWiMAX、2G/3Gなど多彩な携帯電波に対応する、据置型の携帯ジャマー。会議での携帯利用禁止や試験の不正防止に効果的で、効果範囲は最大40m。ノーブランド扱いの格安品
2015年7月30日
高品質NAND「MLC Plus」採用の高速・高耐久SSD、ADATA「XPG SX930 SSD」発売開始
高品質NAND「MLC Plus」を採用する、2.5インチSATA3.0 SSD、ADATA「XPG SX930 SSD」の発売がドスパラ パーツ館にてスタート。容量は120GB、240GB、480GBの3モデル展開
2015年7月28日
ドスパラのWindows 10限定タブレットは瞬殺。GALLERIA Loungeの記念イベントは“ニコ生”配信も
ドスパラは、Windows 10の解禁を記念して、限定タブレット「DG-D09IW」の予約受付を本日28日に開始。また22:00からはGALLERIA Loungeにて、「一般リリース記念イベント」を開催する
2015年7月28日
【バイヤー林懐寧のスマホ羅針盤 Vol.015】入荷即完売の「Ubuntuスマホ」、再入荷はある?
国内外の最新スマホがいち早く入荷するイオシスから、敏腕バイヤーが注目モデルをざっくり解説、お手軽にスマホ通になれちゃうコーナー。先週は“第3のOS”ことUbuntu搭載スマホが初登場、蒸発するように売り切れました
2015年7月28日