【バイヤー林懐寧のスマホ羅針盤 Vol.013】新たなるキラー特価現る!?今や希少なWin 7タブが入荷します
国内外の最新スマホがいち早く入荷するイオシスから、敏腕バイヤーが注目モデルをざっくり解説、お手軽にスマホ通になれちゃうコーナー。先週は特に新入荷がなかった代わりに、近く目玉特価のタブレットが入荷するらしい
2015年7月14日
【ササキチのアキバガジェット Vol.027】生まれ変わったサンコーで見る、無重力チェア&ぼっちテント?
アキバの名物男・ササキチが、独断と偏見で面白アイテムや気になるお店を紹介していく徒然なコーナー。今回は無事改装が終わったサンコーの店頭より、ゼログラビティなデッキチェアに座りつつ“ぼっちテント”に潜ってみよう
2015年7月13日
【自作派たちのPC周り Vol.032】パソコンショップアーク Kさん
業界関係者も多数出入りするパソコンショップアークのバックヤード。サポートを担当をしながら、POPの作成や店頭のヘルプなどに忙しいスタッフのPC周りを拝見。メインマシンはアーク最強クラスというSSDを2台搭載したAPU採用PCだ
2015年7月13日
解体作業は8月末で終了予定。ヤマギワビル跡地は100mクラスの大型高層ビルに?
アキバは変わる。外神田1丁目エリア再開発事業の一環で進行中の、旧石丸電気本店ビルや旧ヤマギワビル解体工事。広大な跡地には、大型高層ビルという説もある。さて一体どんな建物ができるのだろうか
2015年7月11日
【アキバ入荷情報】特許取得のLEDリングがフレーム内周で鮮やかに発光する、Thermaltake「Riing」
今年2月にご紹介した、特許取得のLEDリングを装着した冷却ファン、Thermaltale「Riing」シリーズの発売がスタート。120mm口径と140mm口径を用意し、全5色からチョイスする事ができる
2015年7月11日
【アキバ入荷情報】ソリッドブレード採用のCooler Master「JetFlo 120」シリーズ
Cooler Masterとしては久しぶりの汎用ケースファン、「JetFlo 120」シリーズがアキバに登場。航空機のプロペラがモチーフという「ソリッドブレード」を採用し、800~2,000rpm±10%で動作するPWM仕様
2015年7月11日
【アキバ入荷情報】ファン待望。ラズベリーカラーの「Raspberry Pi」純正ケース販売開始
超小型LinuxボートPC「Raspberry Pi」に対応する純正ケース、「Raspberry Pi Official Case」がアキバに登場。販売ショップはパソコンハウス東映で、価格は税込1,280円
2015年7月10日
【アキバ入荷情報】スペックは申し分なし。「CDC」採用のCooler Master「Hyper 612 Ver.2」
独自ダイレクトタッチ技術「CDC」を採用する、Cooler Master製サイドフローCPUクーラー「Hyper 612 Ver.2」の発売が本日よりスタート。販売価格は税抜7,580円
2015年7月10日
【アキバ入荷情報】オリオスペックのCube型完全ファンレスPCの現物
2015年7月7日のプレスリリースで紹介済み、オリオスペックのCube型完全ファンレスPC「NOFAN Core V1 FANLESS SILENT」その実物をチェックしてきた。NOFANの巨大ファンレスクーラーの存在感たるや尋常じゃない
2015年7月10日
【アキバ入荷情報】撮って出しレビューで詳細検証済み、Thermaltake「F51」販売スタート
Thermaltakeの新型ミドルタワーPCケース「Suppressor F51」が本日10日より発売スタート。撮って出しレビューで詳細検証をお届けした、Thermaltakeの自信作だ。あのPCケースとは違う?
2015年7月10日
水に落としても沈まない、フローティング素材のスマホ用完全防水ケース「FLOAT SAVER」
海やプールなど、夏のレジャーに向けた防水ケースが続々登場するこの季節。今週発売された新モデルは、フローティング素材によりケース自体に浮力をもたせた特殊設計。水に落としてもプカリと浮く、沈まないケースになっている
2015年7月10日
売り切れ必至。早い者勝ちのGIGABYTE製マザーボード大処分市をツクモDOS/Vパソコン館で開催中
あちこちのショップで始まったIntel「9」シリーズ世代の処分セール。ツクモDOS/Vパソコン館では、GIGABYTE製マザーボードを対象にした特価販売が始まっている。1点ものの大特価モデルもあるので要チェックだ
2015年7月10日
伝統工芸「伊勢型紙」文様を彫り込んだ、美麗なるコラボiPhoneケースがギルドデザインから発売
職人によるジュラルミン削り出しケースを手がけるギルドデザインと、三重県の伝統工芸「伊勢型紙」がコラボ。美麗かつ独特の文様を彫り込んだ、最新iPhone対応のプロダクトが誕生した。店頭価格は実売約1.3万円
2015年7月10日
ショップスタッフも待っていた、ThermaltakeのPSUテスター「Dr. Power II」の再販が10日からスタート
某ショップスタッフの熱望により再販が決定した、隠れ人気アイテム。自作派なら1個はキープしておきたいPSUテスターが、明日10日(金)より発売される。買いそびれていた人は、この機会にゲットしておこう
2015年7月9日
【教えて!鶉さん Vol.004】初代だけどこのお値段はビックリ!?今週は「メチャ安いiPad」で決まり
アキバでも屈指の安値と圧倒的在庫量を誇るPCNETから、麗しの女装レイヤーさんが“ここだけ”の激安特価をお届けする謎のコーナー。今週は初代iPadが破格の特価品になって登場、在庫も「とんでもない数」をご用意しました
2015年7月8日