やっぱりいいよね。外排気仕様のZOTAC製GeForce GTX 980が「FFXIV 蒼天」ベンチデモ中
過剰な冷却性能やセミファンレス機能などいらない。「やっぱりグラフィックスカードはリファレンスデザインでしょう」という人にオススメしたいZOTACの「BLOW」シリーズ。実施中のデモで、外排気VGAクーラーの効果を体験してみよう
2015年7月7日
【バイヤー林懐寧のスマホ羅針盤 Vol.012】激安特価の防水・防塵タブが猛威を振るう
国内外の最新スマホがいち早く入荷するイオシスから、敏腕バイヤーが注目モデルをざっくり解説、お手軽にスマホ通になれちゃうこのコーナー。先週は既存のカラバリなどが静かに入荷した陰で、激安LTEタブが爆発的に売れました
2015年7月7日
ZOA跡地の新店舗「PCNET秋葉原ジャンク通り店」が7月11日(土)に正式オープン
あの「秋葉原で2番目に安い店」の看板を正式に継承する、ZOA跡地の新店舗が今週末正式オープン。営業は1FとB1Fの2フロア構成で、B1Fは玄人向けのジャンク専門エリア。オープン記念の激安特価セールも開催される
2015年7月6日
【オレスマホ Vol.025】 ~東映無線ラジオデパート店~日本でコレ1台かも?魅惑の最新中華タブ「i9s Pro」
アキバのショップスタッフのスマホ事情に密着する「オレスマホ」。今回はやや番外編、中華タブの全てを知り尽くした“タブレットマイスター”がお気に入りの端末を紹介します。特に最近仕入れた端末は、日本でもこの1台だけ?
2015年7月6日
【自作派たちのPC周り Vol.031】TSUKUMO eX. 椎葉さん
CORSAIR製の人気PCケースを2台に、3画面液晶ディスプレイをズラリ並べたのゲーミング環境が登場。ベースとなるのは長年愛用する学習机だが、これがなかなか侮れない。じっくり見ていると、しっくり収まっている気がする
2015年7月6日
パソコンショップアークで話題の海戦アクション「World of Warships」を大迫力の3画面プレイ!
この夏注目のオンライン海戦アクションが早くもアキバに登場。パソコンショップアークでは最新デバイスに囲まれた大迫力の3画面環境で、オープンβテストが始まったばかりの「World of Warships」がプレイ可能だ
2015年7月4日
まるで「Apple Watch」?全身に怪しさ漂う、謎の中華スマートウォッチ(サンプル)が店頭に登場
思わずヒヤリとしてしまう、どこかで見たことのあるフォルムに独特なホーム画面。やっぱり出たかは言いっこなし、「Apple Watch」風デザインな謎のスマートウォッチが店頭に登場。ひょっとしたら近日中に入荷するかも?
2015年7月3日
WUXGAディスプレイ搭載で約1.6万円。8インチの新型デュアルブート対応タブレット「Hi8」が発売に
WindowsとAndroidのデュアルOSを搭載する、格安中華タブレットにまたもや注目の新モデル。高精細な1,920×1,200ドットの8インチディスプレイや最大2GHz動作の4コアAtomを実装しつつ、税込16,480円の激安価格
2015年7月3日
1Ynm世代X3フラッシュ採用の新型SATA3.0 SSD「SanDisk X300 SSD」アキバに登場
1Ynm TLC NANDを採用するSATA 3.0 SSD「SanDisk X300 SSD」シリーズの販売が、パソコンハウス東映でスタート。フォームファクタは2.5インチで、容量は128GBと256GBの2モデルがラインナップ
2015年7月2日
在庫は600台以上。防水・防塵仕様のLTE対応フルHDタブレットが1.5万円で特価販売中
ドコモLTEに対応し、フルHD液晶や4コアCPUを搭載した10.1インチタブレットの中古品が店頭に大量入荷。お風呂でも使える防水・防塵仕様で、ワンセグやスマートロックも搭載。在庫は600台と潤沢、1.5万円の激安価格で販売中だ
2015年7月2日
1.9万円で買える、LTE対応SIMフリースマホ「ZTE Blade Vec 4G」の白ロムが販売中
ドコモLTEに対応する、2万円切りの国内向けSIMフリースマホが特価販売中。昨年から格安SIMとのセット販売が行われていた端末の白ロムで、手頃なミドルレンジスペックを内蔵。価格は約1.9万円で、端末単体をより安価にゲットできる
2015年7月2日
そろそろヤバイぞ。DSP版 Windows 7の売り切れショップが増加中。価格と在庫を調査してみた
マイクロソフトの次期OS Windows 10登場まで約1カ月。一方で未だに根強い人気があるWindows 7の在庫が少なくなりつつある。今回は新OS発売を前に、Windows 7 DSP版の在庫状況を調査した
2015年7月2日
ピンク色の海外版「VAIO Phone」?パナソニックの逆輸入スマホ「ELUGA U2」に新色登場
「VAIO Phone」ソックリスマホとして話題になった、パナソニック製の海外向けスマホに新色登場。初回のホワイトモデルは意外な人気でほぼ完売、今回新たにスマホ女子にもオススメなピンクモデルが店頭にやってきた
2015年7月2日
現行最速、スーパーOC版GeForce GTX 980 Ti、ZOTAC「980 Ti AMP! Extreme」発売開始
現行最速となるスーパーOC版GeForce GTX 980 Ti、ZOTAC「GeForce GTX 980 Ti AMP! Extreme」がアキバに登場。即日発売が開始され、価格は税込133,434円
2015年7月1日
アーク名物のデモ機が進化。新ステアリングコントローラ「G29 Driving Force」が早くも体験可能
ファン待望の新型ステアリングコントローラ、ロジクール「G29 ドライビングフォース」がパソコンショップアークで体験可能。本格仕様の新モデルをじっくりお試ししてみよう
2015年7月1日