9月発売の「METALGEAR SOLID PHANTOM PAIN」が早くもアキバに登場
9月発売の「メタルギア」シリーズ最新作が早くもアキバに?GIGABYTEによる展示がなにやら気合が入っているので、買い物ついでにチェックしておこう
2015年5月9日
16nm MLC NAND採用のメインストリーム向けSSD、「Intel SSD 535」シリーズ9日(土)発売
16nmプロセスのMLC NANDを採用する、メインストリーム向け2.5インチSATA3.0 SSD「Intel SSD 535」シリーズが明日9日(土)より発売開始。容量は120GB、180GB、360GB、480GBの4モデル展開
2015年5月8日
QWERTYキー&トラックパッド搭載スマホ「BlackBerry Classic」の純白モデルが登場
BlackBerryファンが喜ぶ“王道デザイン”をイマドキ仕様で実現した、「BlackBerry Classic」待望の新色。物理QWERTYキーに加えてトラックパッドを備えた端末で、人気を呼びそうな純白カラーに生まれ変わった
2015年5月8日
USB3.1導入がお買い得。500MB/secオーバーの高速外付けストレージを作るなら今がチャンス
玄人志向から発売中のUSB3.1 Gen2対応 2.5インチ外付けケース「GW2.5FST-SU3.1」のベンチマークスコアがアツイ。さらに今なら指定のSSDと同時購入で税込1,000円引きとなるキャンペーンが実施中だ
2015年5月8日
実売3万円とコスパ良好。中華スマホの王者・シャオミのLTE対応モデル「Redmi Note 4G」
高性能かつ低価格のコンセプトにて、創業わずか4年で世界第3位のスマホメーカーになったシャオミのミドル端末。5.5インチサイズのLTE対応スマホで、実売3万円とコストパフォーマンスに優れる
2015年5月8日
見えないとろこは見てみたい。ただいま人気電源ユニット4モデルを「殻割り」公開中
「電源はカニと一緒で重いほうがいい」とは某スタッフの弁。電源ユニットの内部を直接見たいという声に応え、「殻割り展示」がスタートした
2015年5月8日
1万円で買える激安Windows Phoneスマホ。Windows 10アップにも対応する「Lumia 530」が発売中
Windows Phoneスマホの入門機に最適な、1万円の激安モデルが店頭に登場。4インチサイズのローエンド向け端末で、Windows 10への無償アップにも対応。現在公開中のテクニカルプレビュー版も動作する
2015年5月8日
【バイヤー林懐寧のスマホ羅針盤 Vol.003】Windows 10対応スマホの“アニキ”「Lumia 640 XL」に注目集まる
国内外の最新スマホがいち早く入荷するイオシスから、敏腕バイヤーが注目モデルをざっくり解説、お手軽にスマホ通になれちゃうこのコーナー。先週はWindows 10アップ対応の大判スマホが登場、激安特価タブレットにも注目だ
2015年5月5日
【ササキチのアキバガジェット Vol.022】「cafe&bar SIXTEEN」でアリスソフトのコラボカフェを楽しもう!
アキバの名物男・ササキチが、独断と偏見で面白アイテムや気になるお店を紹介していく徒然なコーナー。今回はアリスソフト最新作とのコラボカフェに潜入、「昔からお世話になってます」というササキチも大満足でした
2015年5月4日
【自作派たちのPC周り Vol.024】TSUKUMO eX. 西田さん
これぞ、究極のAMD使い。6台ある液晶ディスプレイの前にはロードバイクが。GWまっただ中に相応しい?異次元の世界をご紹介
2015年5月4日
意外に便利かも。グラフィックスカードを5インチベイに内蔵できるマウンタがBplusから発売
5インチベイにグラフィックスカードを内蔵できるマウンタ「PE4F」が、Bplusブランドから登場、パソコンハウス東映にて発売が開始されている。なお販売価格は税込10,778円
2015年5月1日
【ぷらミタ】 初回瞬殺。人気の「Intel SSD 750」シリーズ400GBモデルが再入荷
圧倒的な性能と50,000円台という価格設定で、入荷即完売した「Intel SSD 750」シリーズ400GBモデルの再入荷を確認。販売ショップはパソコンショップアークとBUY MORE秋葉原本店だ
2015年5月1日
Windows 10に対応する人気のWindows Phoneスマホに大判モデル。5.7インチ「Lumia 640 XL」が発売に
Windows 10への無償アップデートがアナウンスされている、Windows Phone 8.1搭載スマホに新モデル登場。「Lumia 640」の上位版にあたる大判モデルで、画面サイズが5.7インチに大型化。カメラも高性能化している
2015年5月1日
【ぷらミタ】お役立ちポップ「TSUKUMO eX.の電源人気ランキング4月版」
TSUKUMO eX.店内で掲示中の電源ユニット人気ランキングBEST3(4月編)をご紹介。ここにきて上位常連のCooler Master「V Semi-Modular」シリーズ最大の危機?果たしてどうなる
2015年4月29日
静かで冷える、サイズの新作ハイエンドサイドフロー「忍者四」アキバに登場
「エルミタ的一点突破 Vol.37」にて、詳細検証をお届けしたサイズオリジナルサイドフローCPUクーラー「忍者四」がアキバに登場。すでに販売は開始され、価格は税込6,998円
2015年4月28日