【ぷらミタ】ツクモ本店2Fのお役立ち情報はこちら→「つくも本店ゲーマー部(休憩室)」開設
ツクモパソコン本店2Fのスタッフによる、ちょっとユルめのtwitter非公式アカウントが開設。興味のある人は、フォローしておくといいかもしれない
2014年5月16日
【ぷらミタ】レトロゲーマー垂涎!ファミコンの“IIコン”仕様なイヤホンマイクが発売に
往年のファミコンユーザーなら思わずニヤリとしてしまうこと請け合い。マイクユニットが“IIコン”デザインになっているというイヤホンマイクが店頭販売中だ。イヤホン含め懐かしのツートンカラー、なくなる前にゲットしておこう
2014年5月16日
【ぷらミタ】その道の『達人』がAM1 PLATFORMで組んでみた!~パソコンハウス東映~
日本AMDによるSocket版Kabiniのユニークな自作企画がアキバで展開中だ。その第1弾、パソコンハウス東映スタッフによる自慢のPCが紹介されている
2014年5月15日
日曜午後に行われた、ちょっと”ユルめ”の「Hasewell Refresh」販売解禁レポート
歩行者天国も実施中。のどかな雰囲気が漂う、日曜午後のアキバで迎えた「Hasewell Refresh」と対応マザーボードの販売解禁。深夜販売だけではなく、たまには緩めのお祭りもいいですね
2014年5月12日
【ぷらミタ】よろずお悩みお聞きします。“ショップ公認”の易者さんがジャンク通りに登場
アキバではちょっと珍しい易者さん、先週から通称“DOS/V通り”(ジャンク通り)の一角に出店中。実は隣接するアキバ系ショップとのコラボ(?)という公認出店で、易者歴20年の大ベテランから色々とアドバイスがもらえるようだ
2014年5月9日
いろんな意味で危険、Socket版Kabiniをランドセル(赤)に入れて背負った怪しい人を発見
アキバのパーツショップでランドセル(女の子用)を背負った怪しい姿のスタッフが・・・。最近人気のSocket版Kabiniを完全に間違った方向で使用したデモです
2014年5月3日
【ぷらミタ】ちょっと誰かに似てるかも?萌えキャラ“Neたん”のエアダスターが今週発売
ありふれたエアダスターにはもう飽き飽き。せっかくならちょっと変わったモデルを使いたい、という人にオススメな萌えキャラデザインのエアダスター。ただし元が社内使用の業務用モデルとあって、侮れない噴射圧を秘めているぞ
2014年4月28日
アキバで戦闘機に乗れる!?Oculus Rift対応フライトシューティングの試遊デモがスタート
アキバでOculus Riftによる拡張現実が体験できるG-Tune:Garageにて、新コンテンツのフライトシューティングが登場。戦闘機ベースのフライトシム用スティックを組み合わせ、ホンモノさながらな空中戦を楽しむことができる
2014年4月25日
【ぷらミタ】お前は先に行くニャー!ネコが食い止めるスマホスタンドに新作登場
ネコが迫真の表情で何かを食い止めている、そんなデザインが魅力の人気スマホスタンドに新作が登場。ユニークなカプセルトイ向け商材で知られる奇譚クラブの製品で、1回200円のガチャガチャで販売中。ラインナップは全6匹
2014年4月24日
【ぷらミタ】お役立ちポップシリーズ BUY MORE秋葉原本店「Kabiniを攻略しちゃおう!」
ジワリ人気のソケット版Kabiniを紹介するポップをBUY MORE秋葉原本店で発見。購入予定がある人もない人も、一度読んでおくといいですよ
2014年4月24日
威風堂々、Noctuaブランド最上位サイドフロー「NH-D15」アキバに上陸
国内市場でもファンの多い、Noctuaブランドのフラッグシップサイドフロー「NH-D15」の国内発売がオリオスペックで開始された。ヒートシンクの改良と140mmデュアルファンにより、優れた冷却性能を実現した
2014年4月23日
【ぷらミタ】お役立ちポップシリーズ「TSUKUMO eX.の電源人気ランキング4月版」
TSUKUMO eX.店内で掲示中の電源ユニット人気ランキングBEST3(4月編)。製品選びの参考にしてみよう
2014年4月23日
21時から始まった最速グラフィックスカード「Radeon R9 295 X2」搭載モデルの店頭販売を確認
Hawaiiコアをデュアル実装するAMDのフラグシップGPU「Radeon R9 295 X2」搭載グラフィックスカードが21時01分より販売解禁。一部ショップでは21日から入手可能だ。
2014年4月21日
NUCやBRIXを収納して持ち運ぶ?キャリングポーチみたいな何か(仮)
新たなウェアラブルデバイスの誕生?Haswell搭載の「BRIX」の持ち運びが可能になれば、最強の携帯端末になるかもしれない・・・かも
2014年4月18日
HD 7970 30枚分の処理性能を実現したBitcoin採掘基板、BIOSTAR「BTC-24GH」がアキバに登場
オリオスペックにて、仮想通貨bitcoin採掘専用ボードBIOSTAR「BTC-24GH」の展示がスタート。展示期間は今週末までで、発売は4月24日予定。なお本日より予約受付も開始されている
2014年4月17日