EIZO、4辺狭額縁デザインのフレームレス・フルフラット液晶「FlexScan EV2456/2451」発表
4辺狭額縁デザインを採用するフレームレス・フルフラット液晶ディスプレイがEIZOから。3段スライド機構を備えた新規スタンドを備え、最大172.7mmの高さ調整の他、チルト、スイベル、ピボットに対応する
2016年10月20日
今秋発売の新型ケースから完売必至の人気アイテムもデビューした「SilverStone Expo 2016 Autumn」
秋は運動会・・・ではなく、秋葉原ではSilverStoneの新製品発表会。年に2回の恒例行事「SilverStone Expo 2016 Autumn」が開催された。まもなく発売の新型ケースから大容量のSFX-L電源に逆回転ファンなど注目のアイテムをチェックしておく
2016年10月17日
あいにくの天気でも大盛況。PCメーカー7社合同による「CFD PC DIY フェス2016」イベントレポート
CFD販売による自作パーツイベントが連休最終日のアキバで開催。あいにくの雨模様の中、熱心なユーザー達が集まった会場の様子をレポートする
2016年9月20日
ドスパラ、午前1時までの手厚いサポートがウリのゲーミングPC「GALLERIA Gamemaster」を発表
ドスパラが新たなゲームPCブランド「GALLERIA Gamemaster」を立ち上げ。PC初心者でも安心して購入できる手厚いサポートをウリとしたゲーマーのための新ブランドが誕生した
2016年8月18日
自作派も気になるGTX 1080 SLI構成のMSI製ゲーミングノート「GT83VR 6RF Titan SLI」を画像でチェック
ゲーミングノート市場シェアでトップに躍り出たMSIから、最強スペックを誇るGeForce GTX 1080 SLI構成マシンが降臨。15本ものヒートパイプを採用するこだわりの冷却機構にも注目だ
2016年8月17日
ドライアイスを使ったデモもあったGIGABYTEグラフィックスカードイベントをチェック
CFD販売取り扱いのGIGABYTE製グラフィックスカードイベントが週末の秋葉原で開催。オリジナルファンがドライアイスから発生したけむりを豪快に吹き飛ばす、ユニークなデモも行われた
2016年7月25日
間もなく発売。Thermaltakeがイベントで国内初披露のPCケースや冷却関連アイテムなど多数展示
Thermaltakeによる恒例のアキバイベントが今夏も開催。間もなく発売予定のPCケースや電源ユニットなど、多数の新製品が展示されたイベントの様子をチェックしておこう
2016年7月25日
発売は7月下旬。SAPPHIREオリジナルRADEON RX 480搭載カードの詳細が一部明らかに
売れ行き好調なリファレンス版RADEON RX 480搭載グラフィックスカードに続き発売が待たれているオリジナルクーラー採用版。アスクのイベントで注目のSAPPHIRE製カードの紹介が行われた
2016年7月18日
実演動画もアリ。門馬ファビオ氏が教える、誰でもできる「ハードチューブ水冷PC組立実演会」に行ってみた
著名MODDERである門馬ファビオ氏を講師に迎え、オリオスペックで行われたDIY水冷PCの組み立て実演会。意外なほど簡単にできるハードチューブを使った水冷PC解説イベント、その模様をお伝えしよう
2016年6月26日
DeToNatorは容赦せず。サイコムイベントで披露されたGTX 1080水冷カスタムからMSIの新製品までオールチェック
自作のプロたちが集うBTOカスタマー・サイコムが秋葉原でイベントを開催。プロゲーマーが登場するゲーミングイベントや待望のGeForce GTX 1080水冷カスタム、さらにMSIによるオリジナル版Pascalの国内初披露も
2016年6月13日
[Japan IT Week] ARMサーバーにも注力するGIGABYTE。仮想環境向け96コアボード「MT60-SC0」展示
仮想環境向けに開発された「MT60-SC0」。基本的にはラックマウントケースに搭載されたシステムとして販売される
2016年5月12日
OCZの新エントリー「Trion 150」は来週末発売。初のM.2 SSD「RevoDrive 400」は4月に登場か
OCZは3月11日、都内某所にてプレス向け新製品発表会を開催。まもなく国内発売が開始される新型エントリーSSD「Trion 150」の解説に加え、同社初のM.2 SSD「RevoDrive 400」シリーズを紹介した
2016年3月11日
トランクケースでモバイル!?デタッチャブル水冷搭載、ASUSから巨大なモンスターノートが今週デビュー
世界初の取り外し可能な水冷ユニットを採用する、巨大すぎるゲーミングノートがASUSから発売される。水冷機構採用で、ノートPCながらキツめのOCを実現。製品はトランクケース入りで、超弩級税抜55万円だ
2016年2月17日
VAIOイズムをまとったWindows 10スマホの大本命「VAIO Phone Biz」デビュー
VAIOらしからぬ平凡さで不発に終わってしまった、初代「VAIO Phone」の登場から1年。プラットフォームをWindowsへと刷新、VAIOイズムを体現するメタルボディを引っさげ、待望の新型スマホがデビューした
2016年2月5日
GIGABYTE、”水に濡れても大丈夫”なグラフィックスカード「XTREME GAMING」の魅力を徹底解説
GIGABYTEが新ブランド「XTREME GAMING」の解説イベントを開催。早くも「COMPUTEX TAIPEI 2016」を見据えたラインナップ展開が予告され、専属契約の美人LoL女性ゲーマーも初来日
2016年1月17日