“Broadwell-E”への最適化も万全、MSIがカーボンデザインのカッコいい新型マザーボードを披露
「CES 2016」で公開されたMSIの新型マザーボードが早くも日本上陸。カーボン素材を採用した2種類の新モデルや、エンスーな自作派なら注目の“Broadwell-E”への対応状況も併せて報告しておこう
2016年1月15日
サンディスクSSDイベント「サンディスク フェスタ in Akiba」開催中。独自機能「nCache」の秘密を解説
サンディスクは21日(土)と22日(日)の両日、「サボニウス広場」にてユーザー参加のSSDイベント「サンディスク フェスタ in Akiba」を開催中。担当者による「nCache」の解説など、その模様をお伝えしよう
2015年11月21日
総画像点数89枚。今年も撮りまくったガンプラ好き必見イベント「GUNPLA EXPO WORLD TOUR JAPAN 2015」展示の機体をズラリ紹介
毎年11月のアキバでは恒例行事となっているガンプラの総合イベント「GUNPLA EXPO WORLD TOUR JAPAN」が今年も開催。大人から子供まで楽しめるガンダムだらけの無料イベントを楽しもう
2015年11月21日
国内初登場、オープンフレームケース「Core P5」の展示もあったThermaltakeイベントをチェック
Thermaltakeの担当者が自ら行う、DIY水冷製品を使用した組み立てデモイベント。注目は会場内に展示されていた未発売ケース。壁掛け対応の「Core P5」や静音志向の新作「F31」の国内発売が明らかになった
2015年10月12日
期待のゲーミングケース「RAVEN X」国内初披露。「SilverStone EXPO 2015 Autumn」開催
毎年恒例の新製品発表会「SilverStone EXPO 2015 Autumn」が10月3日に開催。「RAVEN X」をはじめ、まもなく発売される期待の新製品を一足先に確認しておこう
2015年10月4日
有村崑さんもビックリ!ドスパラからWindows 10搭載スティック型PCの新モデル登場
映画コメンテーターのアリコンさんこと有村昆氏が登場した、ドスパラのスティック型PCイベント。小さいサイズと新たに発表された価格に感動し、奥様の丸岡いずみさんへのお土産購入も決定
2015年10月1日
NZXT初のMini-ITX対応ケースの発売を予告。「Z170マザーボード&NZXT製PCケース」解説イベント
OVERCLOCK WORKSによる自作イベントが開催された。NZXT製PCケースの解説セッションでは、初のMini-ITX対応モデルの投入を予告。人気モデルのカラバリ登場も近い
2015年9月22日
Cooler Masterの自信作。フルモジュラーコンセプト採用の新型PCケース「MasterCase 5」を披露
しばらく新製品の発売から遠ざかっていたCooler Masterが、満を持して投入する新型PCケースのメディア向け発表会を開催。新たなスローガン「Make It Yours」のもと開発された渾身のモデルをチェックしよう
2015年9月16日
Z170採用のゲーミングMini-ITXやWindows 10搭載「Beebox」など、期待の新製品が続々登場したASRockイベント
Z170チップセット搭載マザーボードを積極展開するASRockが、先週末ユーザー向けイベントを開催。期待のゲーミングMini-ITXの発売日が明らかとなったほか、Windows 10搭載「Beebox」の最新情報も
2015年9月1日
ECS、新製品発表会でWindows 10搭載「LIVA X 2」をお披露目。Core M採用の高性能モデルも
株式会社リンクスインターナショナルは、ECS製超小型PC「LIVA」シリーズのメディア向け新製品発表会を開催。Windows 10モデルやCore M搭載モデルなど2015年下半期登場予定の新作がお披露目された
2015年8月21日
GIGABYTE、Skylakeのパフォーマンスを最大限に引き出す「GIGABYTE 100シリーズ」発表
日本ギガバイト株式会社は2015年7月某日、秋葉原にてSkylake対応マザーボード「GIGABYTE 100シリーズ」のメディア向け発表会を開催した。いよいよ発売が解禁されるGIGABYTE渾身の製品を一足先にチェックしておこう
2015年8月5日
「TITAN X」初のオリジナルVGAクーラーモデル投入も明らかになったZOTACイベント
先週末開催された、ZOTAC担当者による「新製品特別セッション」の模様をレポート。注目はGeForce GTX TITAN X搭載モデル初のオリジナルVGAクーラー採用モデル。さらに「TITAN X」の4-Way SLI構成マシンも登場した
2015年7月30日
「この扇風機はなんですか?」。声優の山田悠希さんが自作チャレンジ、ドスパラ「パーツの犬モデル」1周年記念をレポート
「パソコンは出来てるものだと思っていました」と語る自作素人の声優山田悠希さんと、前日広島のお仕事から戻ったばかりでお疲れ気味のテクニカルライター高橋敏也が異色のコラボ。果たしてどうなる?
2015年6月29日
貴重な「Radeon R9 Fury X」搭載カードのサプライズ販売もあった、アスクの「SAPPHIRE×MSI」コラボイベント
SAPPHIREとMSI、両者のAMD Radeon 300シリーズ搭載グラフィックスカードを徹底解説するユーザー参加型イベント。代理店担当者が自らマイクを握り、セミファンレスモデルを中心とした魅力的なラインナップを紹介した
2015年6月29日
紗倉まなさん登場で大盛り上がり。ユニットコムのゲーミングブランド「LEVEL∞」リアルショップが誕生
ユニットコムが手掛ける新ゲーミングPCブランド「LEVEL∞」のフラグシップショップがアキバの中心地に誕生。発表イベントには紗倉まなさんや安田大サーカスのクロちゃんが登場した
2015年6月26日