最終更新日 2025年2月24日 18:35
COMPUTEX:ゲーミング超える性能を備えたクリエイター向け「Prestige」シリーズを展示
クリエイター向けの統合ユーティリティ「CREATOR CENTER」も準備中
2019年6月5日
COMPUTEX:Thermaltakeの水冷をディスプレイするケース、より小さく手頃になって新登場
使いたいが大きすぎる、と言われたあの独創的な巨大ケースがリニューアル
COMPUTEX:極スリムから光学ドライブ対応まで。形を変えるSilverStoneのコンセプトケース
年内発売予定の可変スリムケースや、“発掘”された往年のコンセプト機をチェック
COMPUTEX:圧倒的にホワイトが人気。大理石をモチーフにしたENERMAX「MarbleShell」
ミドルタワーとミニタワーの2つのサイズが選べる新作PCケース
2019年6月4日
COMPUTEX:今こそ合体!コンセプトは面白い、Lian Liの連結ファン
まさにコンセプトモデル。今後の開発に期待したい、ユニークなRGBファン
COMPUTEX:デザイン重視とエアフロー重視のエントリータワーPCケースがGAMDIASから
ファンを変更した水冷ユニットのマイナーチェンジモデルも展示
COMPUTEX:MSI、手元の自撮りができるゲーマー向け液晶やクリエイター向け5K液晶を展示
今後登場予定の液晶ディスプレイをズラリ展示
COMPUTEX:「あの空冷より冷える」と豪語するZALMAN新型クーラーが採用する波形フィン
The World's best coolinig performance
COMPUTEX:白く美しい、Deepcool「Maccube 550 WH」の上品な佇まい
白で統一されたマシンを組みたくなる、完成度の高いホワイトミドルタワー
COMPUTEX:健在ぶりをアピールするZALMAN。ミドルタワーPCケース「X3」を見た
特徴的なツールフリーサイドパネルを採用
COMPUTEX:この中に200mm。ビッグな正方形ラジエターを呑む、RAIJINTEKのミニケース
小さい筐体ギリギリに巨大な冷却機構を詰め込める、夏発売予定のMini-ITXケース
COMPUTEX:ミニマルデザインケースの後継者。シンプルフェイスのIn Win「905」を観る
シンプルデザインの「904」を継承する、新型ミドルタワーはどう変わった?
COMPUTEX:耳をAIで解析して自動チューニングする新型イヤホン、XROUND「ZONAR」
国内10月発売予定のAIイヤホンを一足早くチェック
COMPUTEX:「AORUS」液晶ディスプレイの新作は0.5ms/240Hz駆動のハイエンドゲーマー向け
GIGABYTEの最新24.5インチ液晶ディスプレイをチェック
COMPUTEX:厚さ40mm、1Uラックマウント対応のサーバー向け水冷システムがAlphacoolから
1Uサイズで1,500Wクラスまで冷却が可能な水冷システム
2019年6月3日