「コレオシ」Vol.418 ~あきばお~零~LITEON「IHOS 104-06」
価格破壊のあきばお~店頭で人気の光学ドライブって一体どれだろう、と聞いてみた今日のコレオシ。そこで出てきた激安Blu-rayドライブ、数日お昼ご飯を節約すれば買えちゃいそうなお値段ですがどうでしょう
2013年1月19日
「コレオシ」Vol.417 ~イオシス アキバ中央通店~「竹電卓」
“和テイスト”あふれる隠れた人気アイテムが今日のコレオシに登場。その名の通り竹製のフレームやキートップに身を包んだ、ちょっとだけ普通じゃない電卓。置いておくだけでデスクが引き締まり、仕事もさらにデキるようになる?
2013年1月18日
「コレオシ」Vol.416 ~三月兎2号店~香港土産「中国歴史トランプ」
三月兎のバイヤーが買い付けから帰ってくる度にさり気なく店頭に並ぶという、香港土産の数々が面白い。今回の“戦利品”は、中国の古典や歴史を描いたというトランプシリーズ。どれも在庫限りのレアなアイテムばかりだ
2013年1月17日
「コレオシ」Vol.415 TSUKUMO eX.~アイネックス「D3-1504SAL」
ヘビーユーザーになればなるほど、こだわる部分のひとつがケース内のケーブル配線。PCケースのポテンシャルを左右する重要な要素ともいえる配線に便利な小物を、TSUKUMO eX.のベテランスタッフが紹介する
2013年1月15日
「コレオシ」Vol.414 ~三月兎2号店~「カールコードHDMI Cable」
今や懐かし系アイテム?便利だけど身の回りを見渡すと意外に少ないカールコード。そんな珍品仕様のHDMIケーブルが最近三月兎2号店の店頭に入荷した。コネクタは3種類、ありそうでなかったケーブルをチョイと試してみない?
2013年1月14日
「コレオシ」Vol.413 ~Jan-gle秋葉原本店~Big Mouse Toys「BIOHAZARD BARRICADE TAPE」
いったいいつ使えばいいのか分からない、ちょっとスキマな雑貨のご紹介。日常生活ではあまり縁はないけれど、イベントやお店で使えば“つかみ”はOK?今年で16周年だという某「BI○HAZARD」ネタとしても役立ちます
2013年1月12日
「コレオシ」Vol.412 ~Jan-gle秋葉原本店~「ARCHOS GamePad」
Androidのゲームプレイも新時代へ。タッチパネル専用ゲームでも携帯ゲーム機のようにすべて物理ボタンでプレイできるという、ユニークなAndroidタブレットが販売中だ。画面サイズは規格外の7インチ、迫力のプレイをお約束します
2013年1月11日
「コレオシ」Vol.411 ~パソコンハウス東映~Kingston「巳年USBメモリ」
パーツ界を代表する年始恒例の縁起モノといえばコレ。Kingstonの干支USBメモリが今年も元気に販売中だ。年を経るごとに芸が細かくなっているAPEC地区限定のスペシャルなアイテム。コレクターなら見逃せないかも?
2013年1月10日
「コレオシ」Vol.410 ドスパラ パーツ館~三菱電機「RDT233WX-Z(BK)」
人気の三菱電機製液晶ディスプレイを安く手に入れるチャンスが到来。2011年発売の旧モデルながら憧れの「Diamondcrysta WIDE」シリーズが特価で販売中だ。現行モデルの半額となれば迷うこと間違いなし?
2013年1月9日
「コレオシ」Vol.409 ソフマップリユース総合館~「Pentium II 450MHz」
今から約14年前は何していました?おじさん自作ユーザー必見の懐かしい一品をソフマップで発見。なんと、発売当時は約11万円もした人気CPU「Pentium II 450MHz」の未開封品が展示されている
2013年1月8日
「コレオシ」Vol.408 パソコンショップアーク~「パンドラの箱(JUNK箱)」完売御礼
パーツショップの福袋としては定評のあるパソコンショップアークの「パンドラの箱(JUNK箱)」。今年も大盛況の中、用意された190箱が即完売となった。今回は、当日の様子を担当の川前さんに聞いてみよう
2013年1月7日
「コレオシ」Vol.407 パソコンハウス東映~「LUCKY BAG 2013 KEYBOARD SET」
まだまだ正月気分の秋葉原からお届けする2013年最初のコレオシはやっぱり「福袋」。各店さまざまな「福袋」を用意していますが、パソコンハウス東映で発見したコイツはなかなかのキワモノです
2013年1月5日
「コレオシ」Vol.406 パソコンショップアーク~「パンドラの箱(JUNK箱)」
今やアキバの風物詩。今年最後のコレオシはパーツショップの福袋としては定評のあるパソコンショップアークの「パンドラの箱(JUNK箱)」を一足早くご紹介。新年最初の運だめし。ここは1発勝負といきましょう
2012年12月31日
「コレオシ」Vol.405 ~イオシスアキバ中央通店~Nokia「Lumia 920」
iPhoneでもなくAndroidでもない、スマホ界第3の刺客Windows Phone 8搭載モデルに最近ムーブメントがきているらしい。名門Nokiaが自信をもって世に放つ、機能満載なフラッグシップを腕利きバイヤーがコレオシだ
2012年12月29日
「コレオシ」Vol.404 ~aPad専門店~原道「N70 双撃HD」
近頃発売の製品で一番使いやすい、という高スペックな中華タブレットがコレオシに登場。7インチタブの偉大なるベンチマーク「Nexus 7」の対抗モデルとしても有力な存在だ。安くて速くて見た目もよしと、三拍子揃っている
2012年12月28日