最終更新日 2025年2月1日 9:02
【次に来るモノ】太陽を使ってお手軽に刻印できる“太陽光ペン”
太陽光を通せばたちまち煙が上がる、集光効率を追求したレンズを搭載
2022年12月7日
【次に来るモノ】取り付けるだけでタイピング速度が6倍以上(!)になる不思議ドングル
2022年11月30日
【次に来るモノ】130W給電可能。フルスケルトンボディの魅せる電力チェッカー付きバッテリ
メカ好きするサイバーパンクなデザイン、機能性もバッチリ
2022年11月2日
【次に来るモノ】アナログメーターで時刻を教えてくれるレトロ風味な時計ガジェット
不便で分かりにくい、でも“機械との対話”が楽しめるステキな時計
2022年10月5日
【次に来るモノ】きめ細かな“極上泡ビール”がどこでも飲めるポータブルなビールサーバー
ビールの旨みを凝縮、窒素ガスで濃密もちもち泡を作り出す
2022年9月28日
【次に来るモノ】ゲームボーイがアートに?レトロ携帯ゲーム機の分解アートフレームがキニナル
歴代ゲームボーイやPSPがアートに変身。内部パーツもじっくり見られる
2022年9月14日
【次に来るモノ】クッキーくらいのサイズ感、それなのに7m先までDVD品質で録れる超小型ボイレコ
優秀な集音性能とAIノイキャン、スマホ連携機能も搭載
2022年9月7日
【次に来るモノ】工事現場でもOK?身につけるだけでパーソナルスペースにできるイヤホン
集音器のノウハウを活用した超ハイレベルノイキャン技術
2022年8月31日
【次に来るモノ】ゲームしながら手を汚さずポテチが食べられる“ゲーミング箸”
プレイの手を止める必要なし、指の一部のように動かせる
2022年8月24日
【次に来るモノ】かつてなく缶ビールを美味しくジョッキ飲みできる“ビール専用缶オープナー”
缶ビール本来の芳醇な香り&炭酸のキレをダイレクトに味わう
2022年8月3日
【次に来るモノ】ひねって時間を設定、ひっくり返してリセットする“デジタル砂時計”
1~100分までの時間を直感的に把握できるタイマーガジェット
2022年7月27日
【次に来るモノ】動かすと爆音アラーム!貴重品は盗難検知を備えた“ポータブル金庫”にイン
超頑丈で超軽量、インナーバッグのように携帯できるミニ金庫
2022年7月13日
【次に来るモノ】加熱と冷却どちらもOK!スマホ充電まで可能な超ハイテク弁当箱
ソーラーバッテリを内蔵、アツアツまで加熱したりアイスを運んだり
2022年7月7日
【次に来るモノ】回りながら宙に浮く、不思議な燃える石
卓上で焚き火気分を楽しむ
2022年6月29日
【次に来るモノ】スイッチON/OFFのみ、「こういうのでいいんだよ」なスマート家電化ガジェット
押すだけに特化、どんな家電も簡単にスマート家電に変身
2022年6月22日