Core i9搭載の最強機に144Hz高速液晶の極薄モデル!MSIが最新世代のゲーミングノートを発表
Intel最強のモバイルCPUを搭載するモンスターノートをはじめ、注目モデル多数のゲーミングノート発表会
2018年4月15日
【TGS2017】ゲーミングギアに本腰を入れるMSI。マザーとイルミ同期するキーボード・マウスを投入予定
MSIがいま積極展開を図っている、ゲーミングギアの新製品が日本にも上陸。マシンとのイルミ同期に対応する、デバイス各種をTGSブースからお届け
2017年9月22日
【TGS2017】MSI、4K&VR対応の極薄メカニカルキーボード搭載ノートやメチャ薄ミニPCを準備中
デスクトップ顔負けのパフォーマンスと装備を誇るパワフルゲーミングノート。VR対応の極薄ミニPCも要チェックだ
2017年9月22日
【COMPUTEX】最大1,721MHz動作の最強スペック。MSI、最上位に君臨する巨大グラフィックス「GTX 1080 Ti Lightning Z」を披露
当代最上位のグラフィックスカードとして投入される、MSIの超ハイエンドモデル「Lightning」シリーズの最新作がついに登場。3連装ファンの巨大クーラーを装備、最大1,700MHz超で動作するモンスターカードだ
2017年5月30日
“Skylake”を動かす次の1枚はコレだ。MSIが新型チップ搭載マザーボードを披露
近く解禁される、Intelの新型CPU“Skylake”に対応したマザーボードを一足先にチェックしよう。新世代チップを搭載したマザーボード製品が、MSIより国内初披露。Skylakeのベストパートナーになるのはどんな1枚なのか?
2015年8月1日
【COMPUTEX】世界初のフルカラーLEDで“デコる”神の如きゲーミングマザー、MSI「X99A GODLIKE」
MSIがCOMPUTEXの発表会に持ち込んだ、イチオシのモデルはド派手なイルミネーションマザー。世界初のフルカラーLEDカスタムに対応。ボード上に散りばめられたLEDユニットは、スマホから2,000通り以上に光らせることができる
2015年6月3日
【COMPUTEX】ゲーミングノートも4Kステージへ。MSIが世界最薄・最軽量4Kモデル“Ghost Pro”を披露
ハイパフォーマンスなゲーミングノートを手がけるMSIブースは、今年も豊作。世界最薄・最軽量を誇る4K対応モデルを皮切りに、新たにハイエンドすぎるモバイルワークステーションもデビューを飾った
2014年6月4日
次世代はシンプルにいく!カテゴライズの妙が光る、MSIのIntel新世代チップ搭載マザーがズラリ発表
MSIが放つIntel 9シリーズ搭載マザーボードが解禁前にズラリお披露目。間もなく発売が開始される新世代モデルのコンセプトは、ズバリ解りやすさ。どれを買うべきか、ユーザーが欲しいモデルをシンプルに選べるようになった
2014年5月10日
GTX 880M搭載のモンスターから世界最薄19.95mm厚モデルまで!MSIが新作ゲーミングノートをお披露目
情報解禁された、NVIDIAノート向最新GPU GTX 800Mシリーズ搭載モデルをMSIが発表。ビデオメモリ8GBを実装するGTX 880M搭載フラッグシップから世界最薄を更新する19.95mm厚の極薄タイプまで、注目モデルが目白押しだ
2014年3月13日
新世代Radeonの初登場モデル最強を狙う。MSI、「Radeon R9」搭載グラフィックスカード発表
本日正式発表されたAMD Radeonの新型モデルをMSIが披露。軍事規格準拠の堅牢さと静音高冷却クーラー、優れたソフト面のバックアップでゲーマーたちに訴求する。鉄板モデル間違いなしの新世代Radeonを発売前にチェックしよう
2013年10月8日
「コレオシ」Vol.374 ~マイルストーン~MSI「GT70」
MSI発表会に登場したハイスペックノートが今回の主役。もうノートPCはセカンドマシンじゃない!と言わんばかりの豪華なスペック、立派なキーボードに贅沢なサウンド、豊富なギミックを盛り込んだスペシャルな逸品を代理店担当者がコレオシだ
2012年11月22日
デスクトップを超えるモンスターノートを見た。MSI新作ゲーミングノートPC発表会
MSIから年内にも発売されるモンスタースペックのハイエンドノートPCがメディア向け発表会にてお披露目。Core i7やGeForce GTX680M、AMD Eyefinityによる多画面出力など、デスクトップに勝るとも劣らないゲーミング環境を誇る
2012年11月22日