最終更新日 2025年2月23日 2:20
セガ・マークIIIのプログラムを吸い出してMSXで遊べるカードエッジ変換基板が入荷
FM音源を内部増設、CPU換装も可能な改造キット最新版も入荷
2022年8月30日
ステレオミキサー機能を内蔵、MSX対応のFM音源カートリッジ「似非OPM-ROM」が発売
FM音源搭載のフラッシュROMカートリッジ
2022年8月29日
ファミコンの“でかカセット”互換ケースにクリアタイプが新登場。価格は1,480円
同人カセット基板などを収めることができる互換ケース
2022年8月26日
フランス発の同人ファミコンソフト「KUBO3」の“enhanced edition”が入荷
フランスの少年が制作したゲーム。一部ゲーム内容がアップグレード
2022年8月2日
アンプに悪影響があるPC ON/OFF時のポップノイズを防ぐ「AutoMuter」が発売
Windows OS起動・終了に合わせて音声信号を自動制御
2022年8月1日
セガサターンのコントローラを“USBゲームパッド化”する改造基板が登場
サターンパッドのフレームを流用して完成。はんだ付け不要の簡単キット
2022年7月29日
ベテランも裸足で逃げ出す?“無慈悲”なる鬼畜難易度のラズパイ向けDACキットが発売に
1005サイズなど極小パーツのはんだ付けを要求する高難度キット
2022年7月19日
ワンダーメガの映像端子をセガサターン互換のRGBコネクタに換装できる工作キットが発売
S端子からの換装でRGB映像出力を追加
2022年7月4日
【コレオシ】テレワーク全盛期は離席バレ防止需要?人気のスクリーンセーバーキラー3種
ソフトも設定も不要、挿せば自動で働いてくれるニッチなUSBアダプタ
2022年6月14日
高額ソフトも珍しくないネオジオ用、巨大サイズの「パッケージをキョウカちゃん」が発売
シリーズ最大サイズ。紙&ハードカバーに両対応
2022年5月30日
ファミコンカセットに格納された、レトロPC「パソピア」用のコンボ拡張カードが入荷
パソピアにストレージや拡張メモリ、インターフェイスを追加
2022年5月27日
フランスの少年が作った同人ファミコンソフト「KUBO1&2」が入荷。明日から販売
味のあるキャラたちが登場する同人制作のアクションアドベンチャー
2022年5月20日
ファミコンの通常カセットに収まる自作ソフト用「FCユニバーサル基板」が入荷
2.54mmピッチのファミコン向けユニバーサル基板
2022年5月17日
レトロだけじゃなく最新ゲームも守る、「パッケージをキョウカちゃん」にSwitch版が追加
ジャストサイズでゲームソフトを守るPET製カバー
2022年5月13日
レトロゲームを守る「パッケージをキョウカちゃん」に“ワルキューレ専用”版が登場
愛好家待望?使い道は現状1つだけ
2022年5月3日