最終更新日 2025年2月23日 2:20
初期型スーパーファミコンを“1Chip版”クラスに高画質化できるキットの改良版が発売
2023年8月4日
ファミコンやメガドライブと合体する“カセット型液晶”が発売。価格は6,280円から
2023年7月18日
YMF289搭載のMSX対応音源カートリッジ「似非OPL3-RAM」が入荷。価格は約1.5万円
2023年7月11日
“最小MSX”ことカシオの「MX-10」をMSX2化できる「MX-10 MSX2 VersionUp KIT」が入荷
2023年7月10日
初期型スーパーファミコンを高画質化できるキットに改良版。展示デモが開始、販売は7月下旬
2023年6月30日
ファミコン風サウンドのUSBメロディ装置に新しい拡張基板。好みのメカニカルキーを追加可能
2023年6月26日
コナミのSCC音源を使ったMSX用フラッシュカーリッジ自作キットのSRAMバージョンが入荷
2023年6月23日
PC-98の内蔵音源をアップグレードできる「YM2203→YM288-M変換基板」が入荷
2023年6月16日
フランスの少年が作った新作ファミコンソフト「SkateCat」が販売中
2023年6月12日
PC-98のプリンタポートに接続できるmicroSDカードリーダー「PPMMCDRV」が入荷
2023年6月9日
ファミコンやGBAのカセットを“魅せつつ収納”できるスタンドが入荷。Huカード用など4種
2023年6月8日
ファミコン風サウンドを鳴らすUSBメロディ装置にメカニカルキー×6を追加できる拡張基板
2023年5月29日
MSX0でUSBキーボード・ゲームパッドが使える「MSX0 USB-Keyboard MBUS Stack」が入荷
2023年5月22日
作者&店「コレいる?」というくらいニッチなFC/SFCマルチコネクタ用の“分解治具”が入荷
2023年5月15日
【教えて!HRDさん#1】“同人ハード”なるものを扱いはじめたワケ
新連載
2023年5月4日