最終更新日 2025年2月23日 2:20
ファミコン風サウンドを鳴らす「FAMIC on USB」に拡張基板。キースイッチを追加可能
2023年4月24日
ゲームギアを据え置き化、HDMI出力可能にする改造キット「GGHDコンソライザキット」が入荷
2023年4月14日
X68000のジョイスティックポートに接続するカードリーダーライター「MMCじょい君」
2023年4月3日
文字で音楽を記述、ファミコン風サウンドで鳴らすことができる「FAMIC on USB」が発売
2023年3月31日
ゲームギアをバッテリ駆動&Type-C仕様に改造できる工作キットが入荷。価格は15,500円
2023年3月24日
はんだ付けオンリーで好みのキーボードが作れる「キーボードを作ろうぜ!キット2」が入荷
初期型スーパーファミコンを“1Chip版”クラスに高画質化できる「SHVC Video Improvement Kit」が入荷
2023年3月17日
USB Type-C経由でゲームボーイの映像をキャプチャできる「GB Interceptor」が入荷
YM2608搭載のMSX対応FM音源カートリッジ「OPNA SoundCartride」が入荷して即完売
2023年3月13日
MSXのジョイスティック信号を赤外線化する「猫の手1号b」が入荷
MSXをゲーミングマシンに変身させるカートリッジ「MSX Gaming LED Cartrige」が発売
ソフトウェアから制御可能な10灯のRGB LEDを搭載
2023年3月10日
WindowsからMSX&PC-6001のFM音源を制御できるドングル「MAmi-VSIF for MSX」
対応する実音源とPCをUSB接続、PCから発音させることが可能
GPSやみちびきに対応、災害通報も受信可能なGNSS受信基板が入荷。PC用とラズパイ用
5つの衛星測位システムに対応するu-blox「MAX-M10S」を搭載
2023年3月3日
Raspberry Pi Pico互換のUSBドングル型開発ボード「FLINT RP2040-Grove Board」が入荷
オシャレなカッフェーでも開発できる?「RP2040」搭載の小型開発ボード
2023年2月3日
ゲーミングデバイスっぽい加工も?ゲームギアIPS液晶化キット向け「ツライチ固定フレーム」に新型
1ASIC/2ASICバージョン両対応に。クリア仕様のためLED加工も映える
2023年1月30日