最終更新日 2025年2月23日 2:20
妻恋坂近くのラーメン店「中華そば 龍の製麺所」が閉店に。約3年間の営業
「鳴龍」プロデュースとしてスタート、その後は度重なる店名変更
2021年9月2日
末広町に都市型ミニスーパー「まいばすけっと」の新店舗がオープン。23時まで営業
まいばすけっと店舗としては広めのフロア
2021年8月30日
東京ラジオデパート裏、「エックス秋葉原1号店」の跡地にコンカフェがオープン
老舗の大衆割烹「赤津加」の隣がコンカフェに
2021年8月27日
肉めしの「岡むら屋」跡地は”スンドゥブ”のお店に。かつや系グループ内の業態変更
”男のための純豆腐(スンドゥブ)専門店”を謳う韓国系料理店
「肉めし」で有名な「岡むら屋 秋葉原店」が8月22日に閉店
牛肉が旨いアキバ飯ともお別れ
2021年8月14日
旧小諸そば 秋葉原店付近に無料喫煙トレーラー「paspa秋葉原」がオープン
早朝から利用可能な移動車両型の無料喫煙スペース
2021年8月11日
17種類の味が選べる「セブンティーンアイス」の自販機登場でアキバ店員に密かなブーム
アキバ店員に密かなブーム
2021年8月10日
ヨドバシのエントランス横、ベーカリーカフェ「ブリオッシュ ドーレ」が今月閉店
約6年前、ヨドバシのグルメゾーン全面改装時にオープン
東京メトロ銀座線末広町駅近くに生姜豚専門店の「香登利」が8日にオープン
築地銀だこハイボール酒場跡地に新店舗
2021年8月7日
ヨドバシ横の唐揚げ店「あげばか」が閉店。早くもリニューアル準備が進行中
高コスパな食べ放題・飲み放題が魅力だったお店
2021年8月6日
柏の家系ラーメン人気店・王道家がアキバに進出。末広町に「IEKEI TOKYO」オープン
オープン後連日の大行列。整理券(ファストパス)配布で対応
2021年7月22日
都営地下鉄岩本町駅が「秋葉原」に。正式に“副名称”として設定
乗換利便性の向上を図るため
2021年7月19日
JR秋葉原駅駅から一番近い「セブンイレブン秋葉原電気街口店」がオープン予定
電気街口の改札を出て30秒
2021年7月17日
ジャンクスマホの「ワールドモバイル アキバ店」が駅前に移転、本日正式オープン
移転前と変わらない陣容。アクセスはより便利に
2021年7月12日
ジャンク通りの「モードオフ 秋葉原店」が閉店、入れ替わりで「ハードオフ 秋葉原2号店」に
アキバは服よりハード?2つ目のハードオフが誕生