最終更新日 2025年2月23日 2:20
PCI Express 4.0対応のNVMe M.2 SSD「MTE250H」「MTE250S」に4TBモデル
2023年4月18日
M.2 2242フォーマットの短寸SSD、トランセンド「MTE400S」シリーズに1TBモデル
2023年3月20日
Steam DeckやSurface Proに使える、M.2 2230規格の短寸NVMe SSDがMicronから発売
容量は最大2TBをラインナップ
2023年3月3日
全長3cmのM.2 2230フォームファクタの短寸NVMe SSD「MTE300S」がトランセンドから
貴重な超小型フォームファクタ向けのNVMe SSD
2023年2月28日
M.2 2242フォーマットの短寸SSD新モデル、「MTE400S」シリーズがトランセンドから
M.2 2280のほぼ半分サイズ。256GBと512GBモデルが入荷
2023年2月20日
PCIe 4.0の限界に迫る高速NVMe SSD、Samsung「SSD 990 PRO」アキバに登場
容量は1TBと2TBの2モデル
2022年12月23日
キオクシアの“内容濃すぎな同人誌”第2弾、「SSD同人誌 2号」が無料配布中
2022年11月25日
グラフェンヒートシンクを搭載した最大7,200MB/sの「PCIe SSD 250S」がトランセンドから
マザーボードや市販のヒートシンクとも併用可能
2022年11月21日
最大7,000MB/s転送のSolidigmフラッグシップSSD「P44 Pro」シリーズが発売
512GBと1TBモデルが入荷
2022年11月11日
Solidigm、最高7,000MB/sのフラッグシップPCIe4.0 SSD「P44 Pro」シリーズ
オリジナルコントローラと最新3D TLC NANDを採用
2022年10月19日
【コレオシ】ウチでいま一番売れてます。512GBで5,000円切りな鬼安SSDがこちら
格安SSDの最前線をチェック。セール対象につき、さらなるお値打ち価格に
2022年10月12日
TGS2022:Nextorage、最高10,000MB/secのPCIe 5.0対応フラッグシップSSD先行展示
2022年9月16日
ソリダイム初のクライアント向けSSD「P41 Plus」シリーズ発売開始
PCIe4.0接続に対応するバリュークラスSSD
2022年9月2日
最高7,300MB/sのゲーマー向けNVMe M.2 SSD「WD_BLACK SN850X」発売開始
ヒートシンク搭載モデルの入荷時期は現時点不明
2022年9月1日
176層3D NANDを採用するCrucialの最新NVMe M.2 SSD「P3」シリーズがアキバに登場
バリュークラスのNVMe M.2 SSD