最終更新日 2025年2月21日 17:39
レビュー
エルミタ取材班
自作PCパーツ
PC・ノート・BTO
モバイル
告知・キャンペーン
特価品情報
アキバ価格表
データベース
SHOPリスト
AMD
MSI
Thermaltake
サイコム
CFD
ASUS
GIGABYTE
ツクモ
アーク
Crucial
CORSAIR
Fractal Design
Cooler Master
DeepCool
Team
ASRock
アキバの食
街ネタ
コレオシ
中島さん
PCケース
新着記事
トップ
>
ニュース
>
見出し斜め読み
11月21日(水)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み
2012.11.21 22:00 更新
2012.11.21 配信
周辺機器関連
バッファロー、障害時にデータを守るRAID1対応NAS「リンクステーション」交換用ハードディスクに4TBモデル「OP-HD4.0T/LS」11月下旬より受注生産
http://buffalo.jp/product/news/2012/11/21_02/
バッファロー、一台二役。スマートフォン・タブレットにはBluetooth。パソコンにはUSBレシーバーで繋がるBlueLEDマウス「BSMBB11T」シリーズ12月上旬発売。市場想定売価税込4,620円
http://buffalo.jp/product/news/2012/11/21_07/
メモリーカードのデータを高速転送。ソフトウェア「ターボPC EX」対応 USB2.0ポート付カードリーダー、バッファロー「BSCRH03U2」シリーズ(税込1,459円)と「BSCRH04U2」シリーズ(税込1,690円)11月下旬発売
http://buffalo.jp/product/news/2012/11/21_06/
机の上をすっきりできるワイヤレステンキーボード、バッファロー「SRTK01」シリーズ11月下旬発売。税込5,617円。1つのレシーバーで入力機器が最大5台繋がる「Simpring」に対応
http://buffalo.jp/product/news/2012/11/21_05/
エムヴィケー、iPhone・ipad・スマートフォンに対応!簡単設定のIPカメラ「PX-IPCAM264-WH」「PX-IPCAM264-BK」発売
http://www.mvkc.jp/product/other/pxipcam264wh.php
http://www.mvkc.jp/product/other/pxipcam264bk.php
家中使えるスマホ用スピーカー、挑戦者セレクト「COWIN」直販価格税込4,980円
http://www.ioplaza.jp/shop/g/g1000-00007411-00000001
愛用のオーディオがスマホとつながる最新機器に。挑戦者セレクト「JUNGLE beats」直販価格税込4,980円
http://www.ioplaza.jp/shop/g/g1000-00007408-00000001
PLANEX、壁面コンセント埋め込み型Wi-Fiルータ「MZK-KR150N」出荷開始。オープンプライス
http://www.planex.co.jp/news/release/2012/20121120_mzk-kr150n.shtml
サーバー関連
テックウインド、中小企業向けCube型サーバー「NOWing SERVER for SMB Generation2」11月21日発売。Xeon E3-1225v2採用
http://www.tekwind.co.jp/information/entry_106.php
NEC、仮想化基盤に最適な無停止型サーバー、「Express5800」シリーズ発売
http://jpn.nec.com/press/201211/20121120_01.html
モバイル関連
TDK Life on Recordブランド、スポーツ用アクティブヘッドホン CLEF-Activeシリーズを発売
http://www.tdk-media.jp/press/pre15100.html
バッファロー、クリアなサウンドで音楽と通話が楽しめるバランスド・アーマチュアユニット採用マイク付イヤホン「BSHSMP06」シリーズ11月下旬発売。税込各3,874円
http://buffalo.jp/product/news/2012/11/21_08/
ブルーライトをカットして目の疲れを低減。iPad mini/iPad Retinaディスプレイモデル対応液晶保護フィルム、バッファロー「BSIPD712FBC」「BSIPD12FBC」11月下旬発売。オープンプライス
http://buffalo.jp/product/news/2012/11/21_04/
Windows 8採用タブレット「Acer ICONIA W700 / W510」専用。気泡が消える液晶保護フィルム、バッファロー「BSTPW700FG」「BSTPW510FG」11月下旬より順次発売。オープンプライス
http://buffalo.jp/product/news/2012/11/21_03/
その他
布を掛けて写真撮影時の背景の写り込みを防ぐ 布掛け用 バックグラウンド サポート用 スタンド。上海問屋「DN-82897」直販価格税込6,999円
http://www.donya.jp/item/24066.html
焼酎のボトル風のデザイン 超音波アロマディフューザー、上海問屋「DN-84040」直販価格税込3,999円
http://www.donya.jp/item/24057.html
文: GDM編集部
前の記事
記事一覧
次の記事
LEVEL∞とSENSE∞からGeForce RTX 5070 Ti搭載デスクト…
NZXT、ラピッドトリガー対応キーボードや軽量マウスなどプレミアムゲーミングギア…
26,000dpiのPixArt「PAW3395」採用ワイヤレスゲーミングマウス…
マウス、G TUNEとDAIVブランドからGeForce RTX 5070 Ti…
ドスパラ、AI性能を携えた14型QWXGA+ディスプレイのクリエイター向けモバイ…
リンクス、Ryzen AI 9 HX 370搭載7型モバイルゲーミングノートPC…
2025年2月21日
LEVEL∞とSENSE∞からGeForce RTX 5070 Ti搭載デスクトップPCをリリース
2025年2月21日
NZXT、ラピッドトリガー対応キーボードや軽量マウスなどプレミアムゲーミングギア「Elite」発売
2025年2月21日
26,000dpiのPixArt「PAW3395」採用ワイヤレスゲーミングマウスがPowerColorから
2025年2月21日
マウス、G TUNEとDAIVブランドからGeForce RTX 5070 Ti搭載PC計6機種をリリース
2025年2月21日
ドスパラ、AI性能を携えた14型QWXGA+ディスプレイのクリエイター向けモバイルノート
WHAT'S NEWを見る
2025年2月20日
定格比約6%の大幅オーバークロックでどこまで変わる?ASUS「TUF-RTX5070TI-O16G-GAMING」検証
2025年2月19日
DLSS 4で従来比2倍以上のパフォーマンスを発揮するハイエンドGPU、NVIDIA「GeForce RTX 5070 Ti」検証
2025年2月16日
Core Ultra 200S向け最安クラスのゲーミングマザーボード、GIGABYTE「B860 EAGLE WIFI6E」を試す
2025年2月13日
堅牢設計にお役立ち機能満載!初挑戦とは思えぬ完成度の最新電源、ASRock「TC-1650T」検証
2025年2月11日
ベイパーチャンバー採用で高性能化されたハイエンド空冷、DeepCool「ASSASSIN IV VC VISION」検証