最終更新日 2025年2月2日 8:00
レビュー
エルミタ取材班
自作PCパーツ
PC・ノート・BTO
モバイル
告知・キャンペーン
特価品情報
アキバ価格表
データベース
SHOPリスト
AMD
MSI
Thermaltake
サイコム
CFD
ASUS
GIGABYTE
ツクモ
アーク
Crucial
CORSAIR
Fractal Design
Cooler Master
DeepCool
Team
ASRock
アキバの食
街ネタ
コレオシ
中島さん
PCケース
新着記事
トップ
>
ニュース
>
見出し斜め読み
1月31日(木)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み
2013.01.31 22:00 更新
2013.01.31 配信
周辺機器・アクセサリー関連
ベンキュージャパン、SVGAの高解像度で2800ルーメンの高輝度、13000:1の高コントラストを実現する、マルチユースDLPプロジェクター「MS517」
http://www.benq.co.jp/product/projector/ms517
オムロン、無停電電源装置(UPS)2シリーズ7機種を2013年夏・秋に発売
http://www.omron.co.jp/press/2013/01/p0131.html
Strontium Technology、Strontium Launches AMMO USB
http://www.strontium.biz/about/latest-news/ammo-usb
モバイル関連
ソニー、スマートフォンやタブレットなどからWi-Fi接続でメモリーカード内のファイルを再生、保存できる小型で携帯に便利な「ポータブルワイヤレスサーバー」を発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201301/13-0131/
日本トラストテクノロジー、Lightning用5マルチカメラリーダー(型番:IPL5MCR)直販価格税込1,480円
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/ipad_5multi_reader/
バリューイノベーション株式会社、ぺんてるの超音波式デジタルペンを利用できるオリジナルメモ帳について協業。バリューイノベーションのオリジナルブランドabrAsus(アブラサス)シリーズから専用メモ帳発売
http://superclassic.jp/?pid=40101
業界動向
アイ・オー・データ機器、三菱化学メディア株式会社と協力関係強化で合意
http://www.iodata.jp/company/ir/irnews/271i2t0000003l9g-att/271i2t0000003lbu.pdf
アスク、BCN AWARD 2013のPCケース部門にて、ZALMAN TECH社製品が最優秀賞を受賞
http://www.ask-corp.jp/news/2013/01/zalman-bcn-award-2013.html
文: GDM編集部
前の記事
記事一覧
次の記事
カラフルなゲーミングデバイス他がお買い得な「アーク バレンタインデーフェア 20…
JAPANNEXT、180Hz/1ms対応の23.8型WQHDゲーミング液晶「J…
Noctua製ファンレスCPUクーラーと低電圧版Core Ultra 200S搭…
ASUSのプレミアムゲーミングキーボード「ROG Azoth Extreme」に…
GALLERIA、新型筐体採用フラッグシップフルタワーPC計2機種の販売がスター…
STORM、GeForce RTX 5080標準の「影界」「幻界」シリーズ計3機…
2025年2月2日
(イベント取材) 約60万円のRTX 5090も展示された「ASUS NEXT GENERATION CUSTOM PC 新製品発表イベント 2025」
2025年2月2日
【レアモノPickup!】このUSBは映像出力できる?を気にせず3画面出力できるHDMI変換
2025年2月2日
#今週売れたモノ「イオシス アキバ路地オモテ店」 (2025年1月26日~2月1日)
2025年2月1日
ARGBファン6基標準搭載のピラーレスケースが2日限定特価
2025年2月1日
未使用品の3.5インチオープンベイ対応USBフロントパネルが入荷
WHAT'S NEWを見る
2025年2月1日
着実な進化を遂げた屈指の人気シリーズマザーボード最新作、ASUS「TUF GAMING B860-PLUS WIFI」検証
2025年1月31日
徹底検証で分かった最高のビジネスパートナー、34型大画面&UWQHDの湾曲液晶、MSI「Modern MD342CQPW」
2025年1月29日
最速のDDR7メモリを搭載した最新ハイエンド、NVIDIA「GeForce RTX 5080」の気になる実力
2025年1月26日
上位匹敵の耐久性で選ぶAMD中堅マザーボード、ASRock「B850 Steel Legend WiFi」検証
2025年1月23日
CUDAコア数2万超えのモンスターGPU、NVIDIA「GeForce RTX 5090」の実力を探る