2013.08.23 12:11 更新
2013.08.22 配信
「Direct CU II」クーラーを搭載したASUSTeK製GeForce GTX 780に対応する水冷ヘッドの新製品。カード厚を1スロットに抑えられるため、3-Way/4-Way SLI構成を無理なく構築できるのが特徴。
水冷ブロックは、GPUコア、メモリ、VRMを冷却するフルカバータイプで、極端なオーバークロック状態でも安定動作を実現。またオプションの「EK-FC Terminal」または「EK-FC Bridge & Link CSQ」を使えば、最大4枚まで連結して同時に冷却できる。
EK-FC780 GTX DCII – Nickel(Original CSQ) |
製品ラインナップはニッケル仕様の「EK-FC780 GTX DCII – Nickel」、ニッケルとアセタールを組み合わせた「EK-FC780 GTX DCII – Acetal+Nickel」、LEDダイオードを搭載できる「EK-FC780 GTX DCII – Nickel (Original CSQ)」の3モデルで、基板裏面保護するバックプレート「EK-FC780 GTX DCII Backplate – Black」(26.38ユーロ)も用意される。
文: GDM編集部 池西 樹
EK Water Blocks: http://www.ekwb.com/