ロジテック、Core i7も搭載できる容量1.35リットルのMiniBOX型PC「LB-C9」発売
Shuttleのコンパクトベアボーンキット「DS61 V1.1」をベースにしたMiniBOX型PCの新製品。CPUはCeleron G1620~Core i7-3770Sまで選択でき、用途に合わせた柔軟なキッティングに対応する
2013年9月5日
18年間故障知らずの高耐久ファンを搭載したサイドフロー、Cooler Master「Hyper 212X」
Cooler Master Technology Inc.は、動作寿命約18年間の高耐久ファンを搭載した、サイドフロー型CPUクーラー「Hyper 212X」について、国内市場での新規取り扱い開始を発表した。発売は9月14日の予定
2013年9月5日
ASRock、“Kaveri”対応FM2+マザー「FM2A88X Extreme6+」「FM2A88M Extreme4+」の掲載をスタート
国内リリースに先駆けて、ASRockウェブサイトでは早くも“Kaveri”対応FM2+マザー2モデルの製品情報が掲載されている。そろそろ登場が噂される最新マザーを一足お先にチェックしておこう
2013年9月5日
3mm厚の強化ガラスを採用したデザイナーズフルタワー、In Win「Tou」正式発表
COMPUTEXで初披露された、強化ガラスパネル採用フルタワーPCケースIn Win「Tou」が正式にリリース。アルミフレームと3mm厚の強化ガラスパネルを巧みに組み合わせることで、近未来的なフォルムを実現している
2013年9月5日
マウス、10万円台からのCore i7-4750HQ搭載14型フルHDノート2機種発売
株式会社マウスコンピューターは、CPUにIntel Core i7-4750HQを採用した14型フルHD液晶ノート「LuvBook H」シリーズ2機種を発表した。いずれもOSにWindows 8 64bitをプリインストールし、売価は税込109,830円から
2013年9月5日
マウス、Intel Iris Pro Graphics 5200採用の14型フルHDノングレア液晶ノート発売
株式会社マウスコンピューターは、14型フルHDノングレア液晶を採用する薄型ノートPC「NEXTGEAR-NOTE i200」シリーズを発表した。ラインナップは3機種で、基本構成売価は税込109,860円~139,860円
2013年9月5日
親指Fnキーの小型メカニカルにBluetooth版登場。FILCO「Majestouch MINILA Air」20日発売開始
親指をフル活用できる、独自配列のコンパクトメカニカルキーボード「Majestouch MINILA」にBluetooth版登場。最適化された極小配列はそのままにスマホやタブレットにも対応。ラインナップはCherry軸4種を揃えた8モデル
2013年9月5日
アーク、ASUS「Maximus VI IMPACT」採用のCube型ゲーミングBTO「Ridill」受注開始
タワーヒルが運営するパソコンショップアークは、マザーボードに「R.O.G.」シリーズ初のMini-ITX ASUSTeK「MAXIMUS VI IMPACT」を採用したCube型ゲーミングBTO「CROYDON CY-IH4Z87MI-R Ridill」を発表した
2013年9月5日