2014.12.22 16:20 更新
2014.12.22 配信
ハードシェルタイプのカバーケースに、電子メモパッドをドッキングさせたユニークなiPhone 6ケース。360℃開閉するフリップカバーを裏返せばメモパッドが出現、アプリを起動させるまでもなく、いつでも手軽に手書きのメモをとることができる。バリエーションは、シルバーとチャコールグレー、ピンクの3色展開。
![]() |
![]() |
メモパッドは4.7インチの感圧式液晶で、KentDisplays社の手がける「Boogie Board」の技術を採用。付属の薄型平面スタイラス「フラットスタイラス」や指先(爪)などを使用して書込可能で、本体のイレースボタンにより消去も一瞬。内蔵電池により約50,000回の書き換えが可能な耐久性など、Boogie Boardさながらの使い勝手を実現した。
外形寸法はW70.3×D146.0×H13.8mm、重量約66g。フリップカバーは適度に開けばスタンドとして使用できるほか、iPhoneから取り外して単体のメモパッドとしても利用可能。iPhoneで電話応対しながらメモをとることができる。
文: GDM編集部 絵踏 一
株式会社センチュリー: http://www.century.co.jp/
白箱.com: http://www.sirobako.com/