2015.02.20 10:51 更新
2015.02.20 配信
先日一報をお届けした、世界初のメカニカルキーボード採用18.4インチフルHDゲーミングノートPC、MSI「GT80 2QE Titan SLI」の国内発売が3月13日より開始される。
キースイッチには定番のCherry MX茶軸が採用され、軽やかな打鍵感を実現。キーボード配列はMSIおなじみのSteelSeriesデザインで、nキーロールオーバー機能にも対応する。さらにキーボード横には、ワンタッチでテンキーとしても利用できるタッチパッドを備える。
![]() |
|
Cherry MX茶軸を採用するメカニカルキーボードを搭載。左側のタッチパッドはテンキーとしても利用できる |
またCPUはCore i7-4720HQ、グラフィックスチップにはNVIDIA GeForce GTX 980M GDDR5 8GBをSLI構成で搭載。これらを新開発の冷却機構「Cooler Boost 3」にて冷却することで、ハイエンドデスクトップPCに匹敵する性能と安定動作を両立させた。
その他、DDR3L-1600MHz 16GB(8GB×2)メモリ、512GB Super RAID(M.2 128GB SSD×4/RAID 0)+1TB HDD、Blu-rayドライブで構成。インターフェイスは、miniDisplayPort×2、HDMI×1、USB3.0×5、マイク入力×1、ヘッドホン端子×1、ラインイン×1、ラインアウト×1など。ネットワークはKiller製ギガビットLAN(E2200)とIEEE 802.11acを組み合わせた「Killer Double Shot」を採用する。
バッテリーは8セルリチウムイオンで、ACアダプタは330W。外形寸法は、W456×D330×H49mm、重量約4.5kg。OSはWindows 8.1 Update 64bit版がプリインストールされる。なお製品にはオリジナルマウスパッド、パームレスト、交換用キートップなどがセットになった「Power Pack」と動画配信ソフトウェア「XSplit Gamecaster」の6ヶ月間無料ライセンスが付属する。
![]() |
|
オリジナルマウスパッド、パームレスト、交換用キートップなどがセットになった「Power Pack」が付属 |
文: GDM編集部 池西 樹
株式会社マイルストーン: http://www.milestone-net.co.jp/
MSI: http://www.msi.com/