最終更新日 2025年2月23日 2:20
レビュー
エルミタ取材班
自作PCパーツ
PC・ノート・BTO
モバイル
告知・キャンペーン
特価品情報
アキバ価格表
データベース
SHOPリスト
AMD
MSI
Thermaltake
サイコム
CFD
ASUS
GIGABYTE
ツクモ
アーク
Crucial
CORSAIR
Fractal Design
Cooler Master
DeepCool
Team
ASRock
アキバの食
街ネタ
コレオシ
中島さん
PCケース
新着記事
トップ
>
ニュース
>
見出し斜め読み
3月20日(金)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み
2015.03.20 22:00 更新
2015.03.20 配信
PCパーツ
Innodisk Unveils DDR4 Memory for Industrial Applications on Upcoming Skylake Platform
http://www.innodisk.com/AboutInnodisk/
KINGMAX、The Best Wingman for Gaming: Overclocking DDR4 Memory Module
http://www.kingmax.com/en-global/news/new1/content/1177
周辺機器
zionote、コアキシャルダイナミック2ドライバーイヤフォン、SONOCORE「COA-1004」発売
http://www.zionote.com/2012/sonocore/
サンワサプライ、本体が外れるとアラーム音を鳴らしてお知らせする、アラームセキュリティ4種類
http://www.sanwa.co.jp/product/hinban.asp?code=SLE-*ALM
メーカー製PC・完成型・BTO
アスク、Atrust Computer社製、高性能デュアルコアIntel Bay Trailプロセッサを搭載する11.6インチサイズのモバイルシンクライアント「mt168W」「mt168L」を発表
http://www.ask-corp.jp/news/2015/03/atrust-mt168w-mt168l.html
FRONTIER、「BATTLEFIELD HARDLINE」推奨グラフィックカード搭載パソコン発売
http://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=3TgXVMFw&ai=PR-1503200201
その他
サンワダイレクト、立ち座りしやすい座敷椅子「150-SNCH004」シリーズ
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/150-SNCH004/
Nantena、首から提げられるソフトアームLEDライト「G228 HUG LIGHT/NECK」
http://www.pc-koubou.jp/goods/1180258.html
アナウンス
ワコム、優れたデザインと高品質の証 「iFデザイン賞」を受賞
http://www.wacom.com/ja-jp/news-and-events/japan/2015/jp-1115
モバイル(ハードウェア)
LG AKA, THE PHONE WITH A PERSONALITY, NOW AVAILABLE OVERSEAS
http://www.lgnewsroom.com/newsroom/contents/65219
モバイル(周辺機器・アクセサリ)
プリンストン、Kondor社 「trendz」(TZU78シリーズ)7-8インチ用ユニバーサルタブレットケース発売
http://www.princeton.co.jp/information/2015/03/201503201101.html
マッドキャッツ、iPhone/iPad向けゲームパッド「C.T.R.L.i」に新カラー4色追加
http://www.madcatz.co.jp/news/pdf/CTRLi_NewCLR_rls03.pdf
上海問屋、ベッド等で便利なタブレットアーム「DN-12612」
http://www.donya.jp/item/27184.html
モバイル(アナウンス)
ニフティ、MVNOサービス「NifMo」の月間データ通信容量を増量
http://www.nifty.co.jp/cs/newsrelease/detail/150319004411/1.htm
モバイル(アプリ)
ソニーミュージック、超実用!朝専用の音声対話型エージェントアプリシリーズ第1弾「めざましマネージャー アスナ」β版リリース
http://www.smci.jp/mob/news/newsShw.php?site=smci&ima=1719&cd=201500002
Webサービス・クラウド関連
Google、ストリートビューで、一足早く春の息吹を
http://googlejapan.blogspot.jp/2015/03/blog-post.html
ソフトウェア
アドビ、Camera Raw 8.8 提供開始
http://blogs.adobe.com/photoshopjapan/2015/03/20/acr8_8/
ソースネクスト、DVD、ブルーレイをタッチ操作で簡単再生「Enjoy DVD」、「Enjoy Blu-ray」発売
http://www.sourcenext.com/product/pc/pow/pc_pow_001119/
デジカメ関連
ケンコー・トキナー、ケンコーブランドのトラベル三脚「OUTING N 522」発売
http://www.kenko-tokina.co.jp/newproducts/outing-n522_201503.html
サンコー、カメラや外部モニターを素早く取り外しできる、クイックリリース
http://thanko.jp/shopdetail/000000002361/
キャンペーン
Amazon、デジタルミュージックストアにて、スプリングセール開催
http://www.amazon.co.jp/dmusic_springsale2015
ワイモバイル、「PHSからのスマホキャンペーン」、3月21日より開始
http://www.ymobile.jp/corporate/press/2015/0320.html
ドスパラ、パソコン自作セット「パーツの犬モデル」のご購入で10人にひとり「SSD 128GB」が当たるキャンペーン
http://www.dospara.co.jp/5info/cts_lp_jisaku
イベント
MSI、「MOA 2015」オンライン・オーバークロック大会開催
http://oc-esports.io/#!/round/msi_moa2015_extrememaster
ドスパラ京都店、3月29日(日)「春の自作PCまつり in京都」開催
http://shop.dospara.co.jp/pc/kyo/entry/165673
OCTECH、OC大会2015Winter大記録会3/22に開催
http://www.octech.jp/review/oc2015winter_event/
業界動向
ヤフー、「ネット利用と節約に関する意識調査」ネット回線、3人に1人はやってしまう “なんとなく契約”!やっぱり高い(68.4%)通信費。契約後のプラン変更「経験なし」が6割
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promo/report/
文: GDM編集部
前の記事
記事一覧
次の記事
数量限定やタイムセール方式など「アーク 新生活応援キャンペーン 2025」実施中
第三世代有機ELパネル採用のゲーミングディスプレイ、LG「45GX950A-B」…
JAPANNEXT、200Hz/0.5ms対応の23.8型フルHDゲーミング液晶…
木製フロントと強化ガラスサイドのMicroATXケース、Lian Li「A3-m…
コストパフォーマンスを重視したオールインワン型水冷ユニット、Lian Li「Ga…
LEVEL∞とSENSE∞からGeForce RTX 5070 Ti搭載デスクト…
2025年2月23日
(お買い得中古品情報) Office付きで美品のマイクロソフト「Surface Laptop 5」が税込89,800円で販売中
2025年2月23日
モンハンも遊べる即戦力ゲーミングPCを驚きの安さでゲット、アプライド「Katamen-434914」検証
2025年2月23日
#今週売れたモノ「CCコネクト秋葉原本店」編(2025年2月17日~2月23日)
2025年2月22日
連休中お買い得なDDR5メモリや1,300W電源など
2025年2月22日
23日(日)、24日(月・祝)限定の2.5インチSSDジャンク特価
WHAT'S NEWを見る
2025年2月23日
モンハンも遊べる即戦力ゲーミングPCを驚きの安さでゲット、アプライド「Katamen-434914」検証
2025年2月20日
定格比約6%の大幅オーバークロックでどこまで変わる?ASUS「TUF-RTX5070TI-O16G-GAMING」検証
2025年2月19日
DLSS 4で従来比2倍以上のパフォーマンスを発揮するハイエンドGPU、NVIDIA「GeForce RTX 5070 Ti」検証
2025年2月16日
Core Ultra 200S向け最安クラスのゲーミングマザーボード、GIGABYTE「B860 EAGLE WIFI6E」を試す
2025年2月13日
堅牢設計にお役立ち機能満載!初挑戦とは思えぬ完成度の最新電源、ASRock「TC-1650T」検証