2015.12.01 11:00 更新
2015.12.01 配信
28型の「LCD-M4K282XB」は、液晶パネルにTNパネルを採用した4K(3,840×2,160ドット)解像度ディスプレイ。インターフェイスは、D-Sub×1、DisplayPort×1、HDMI(MHL対応)×1、HDMI×2の5系統。従来モデルではHDMI端子で4K30Hzまでの表示だったが、このモデルではHDMI2.0(HDCP2.2)×1とDisplayPortは4K60Hzに対応する。
28型の「LCD-M4K282XB」 |
また、AMDの同期技術であるFreeSyncテクノロジーに対応するほか、応答速度を2.2ms(GtoG)まで向上させるオーバードライブ機能によりスポーツ観戦やゲームプレイにも最適としている。また、スタンバイ時にも利用できるUSBポートは最大3.0Aに対応しており、スマートフォンやタブレットの充電のほか、USBスティック型PCを接続可能。
同時発売の40型には無いAMD FreeSyncテクノロジーやピボット機能をサポートする |
そのほか、画面のちらつきをなくした「フリッカーレス」やブルーライトを低減する「ブルーリダクション」機能など、目にやさしい機能を複数搭載。
基本スペックは、視野角は上下160°左右170°、応答速度5ms(オーバードライブ時2.2ms)、輝度300cd/㎡、表示面積620.93×341.28mm、画素ピッチ0.16mm×0.16mm、コントラスト比1,000:1。最大消費電力77W(待機時0.5W)。
外形寸法がW663×D245×H427~557mm、重量8.3kgで、3W+3Wステレオスピーカー内蔵でステレオミニジャック×2を備える。スタンドは左右160°、チルト角5°~23°、ピボット(画面回転)と高さ130mmに調整可能。製品にはDisplayPortケーブル(1.8m)とHDMIケーブル(1.5m)が付属。製品保証は3年間。
40型の「LCD-M4K282XB」は、「最近大型の液晶を個人で使用している人が増えている中、PCユーザーのための4K40インチとして開発した」(アイ・オー・データ機器)という4K(3,840×2,160ドット)解像度ディスプレイ。液晶パネルには高視野角(上下左右178°)を実現するVAパネルを採用。5,000:1の高いコントラスト比により、メリハリがあり黒が引き締まる画面でゲームや映画鑑賞はもちろん、サイネージ向けとしても利用できる。
40型の「LCD-M4K282XB」 | |
高視野角(上下左右178°)を実現するVAパネルを採用。超解像技術により解像度の低い映像も鮮やかに再現。解像度も5段階に調整可能 | 「LCD-M4K282XB」のみに用意されるヘッドホンホルダー。下位モデルにも是非搭載してほしい機能だ |
インターフェイスは、D-Sub×1、DisplayPort×1、HDMI(MHL対応)×1、HDMI×2の5系統。HDMI2.0(HDCP2.2)×1とDisplayPortは4K60Hzに対応する。
また、応答速度を2.6ms(GtoG)まで向上させるオーバードライブ機能を備えるほか、AMD FreeSyncテクノロジーには非対応。「LCD-M4K282XB」同様、本体側面にスタンバイ時にも利用できる最大3.0AのUSBポートを備えるほか、本機の独自機能として収納可能なヘッドホンホルダーを搭載するのも特徴だ。
インターフェイス周り。展示機のUSBポート(最大3.0A)にはIntelのスティック型PC「Compute Stick」が接続されていた |
基本スペックは、応答速度8.5ms(オーバードライブ時2.6ms)、輝度350cd/㎡、表示面積878.112×485.352mm、画素ピッチ0.228675mm×0.2247mm。最大消費電力108W(待機時0.4W)。
外形寸法がW906×D228×H567mm、重量12.4kgで、6W+6Wステレオスピーカー内蔵でステレオミニジャック×2を備える。製品にはDisplayPortケーブル(1.8m)とHDMIケーブル(1.5m)、リモコンが付属。製品保証は3年間。
文: GDM編集部 Tawashi
株式会社アイ・オー・データ機器: http://www.iodata.jp/