最終更新日 2025年2月23日 2:20
レビュー
エルミタ取材班
自作PCパーツ
PC・ノート・BTO
モバイル
告知・キャンペーン
特価品情報
アキバ価格表
データベース
SHOPリスト
AMD
MSI
Thermaltake
サイコム
CFD
ASUS
GIGABYTE
ツクモ
アーク
Crucial
CORSAIR
Fractal Design
Cooler Master
DeepCool
Team
ASRock
アキバの食
街ネタ
コレオシ
中島さん
PCケース
新着記事
トップ
>
ニュース
>
見出し斜め読み
4月19日(火)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み
2016.04.19 22:30 更新
2016.04.19 配信
アナウンス(平成28年熊本地震関連)
マイクロソフト、平成28年熊本地震の特別サポート窓口について
http://news.microsoft.com/ja-jp/2016/04/19/160419-information/#sm.0001q72rbobpzdlsusl2rkbred35q
MSI、ノートPCおよびタブレットの罹災品修理料金を半額にて対応
https://jp.msi.com/faq/notebook-l-4757
KDDI、平成28年熊本地震で被災されたお客さまに対するデータ通信容量10GB追加について
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/04/18/1754.html
東芝、平成28年熊本地震被害に対する支援について
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2016_04/pr_j1902.htm
ベンキュー、平成28年熊本県熊本地方の地震による被災地向け特別修理サービスのご案内
http://www.benq.co.jp/news/10001072/1
VAIO、平成28年熊本県熊本地方地震「特別修理料金対応」のお知らせ
https://support.vaio.com/iforu/2016/info160419.html
ソフトバンク、熊本県熊本地方で発生した地震の影響により一部地域で携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/important/20160416-02/
ニコン、平成28年熊本地震による、罹災品の修理・保守対応について
http://www.nikon-instruments.jp/jpn/news-events/news/news_20160419_01.html
キャノン、平成28年熊本地震によるお客さまへのサービス対応遅延について
http://cweb.canon.jp/e-support/information/160419earthquake.html
バイドゥ、熊本地震災害被害に対する支援について
http://www.baidu.jp/info/press/jp/160419.html
周辺機器
ユニスター、ASUSTOR「AS6208T」「6210T」を4月22日発売
http://unistar.jp/information/160414/
ベンキュー、高輝度3300 ルーメン 高コントラスト比13000:1、軽量&コンパクトWXGA ワイドDLP プロジェクター「MW529」
http://www.benq.co.jp/news/10001071/3
グリーンハウス、ブルーレイディスクメディア/DVDメディアを新発売
http://www.green-house.co.jp/news/2016/r0418a02.html
エレコム、計6キャラクターを揃え、両面キュートな電子辞書ケース
http://www.elecom.co.jp/news/201604/djc-026_027/index.html
Embedded(サーバー関連・産業用・業務用)
レノボ、データセンターの可能性を解き放つサーバーラインナップを刷新
http://www.lenovo.com/news/jp/ja/2016/04/0419.shtml
アナウンス
プラネックス、かんたんインターネットラジオ デジタルフォトフレーム「MZK-WDPR-R01」が海外インターネットラジオに対応
http://www.planex.co.jp/products/mzk-wdpr-r01/
ドスパラ、産業用組込みコンピュータの専門技術展「第25回組込みコンピュータ展」に出展
https://www.jma.or.jp/tf/ja/kousei/M04embedded.html
モバイル(ハードウェア)
カシオ、新開発の時刻取得システムと連携するスマートフォンリンクモデル「EDIFICE」
http://www.casio.co.jp/release/2016/0419_eqb-600/
モバイル(周辺機器・アクセサリ)
サンワサプライ、ショルダーベルト、スタンド機能付き12.9インチiPad Proケースを発売
https://www.sanwa.co.jp/news/201604/pda-ipad811/index.html
モバイル(アナウンス)
NTTレゾナント、エントリーモデルHUAWEI Y6をgooSimsellerにて業界最安値の13,800円(税抜)で販売開始
http://pr.goo.ne.jp/goo/2016/15287/
NTTドコモ、Xperia Z4 SO-03Gの製品アップデート情報
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so03g/20160419.html
NTTドコモ、Xperia Z5 Premium SO-03Hアップデート
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/index.html
NTTドコモ、Xperia Z5 Compact SO-02Hアップデート
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/index.html
NTTドコモ、Xperia Z5 SO-01Hアップデート
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/index.html
モバイル(アプリ)
エプソン、大好評の「M-Tracer For Golf」がゴルフ上達支援システムに進化
http://www.epson.jp/osirase/2016/160419.htm?fwlink=jptop_news_160419
Webサービス・クラウド関連
Fujisan、500万ページ分の雑誌の内容を一気に検索できる雑誌検索サービス「マガサーチ」開始
http://www.fujisan.co.jp/library/showcase/search
キャンペーン
ADATA、15周年記念キャンペーンを開催
http://www.adata.com/event/2016/15th/index_jp.php
業界動向
レノボ・ジャパン、NEC PC社米沢事業場でのサーバ製品付加価値サービスを開始
http://www.lenovo.com/news/jp/ja/2016/04/0419-1.shtml
文: GDM編集部
前の記事
記事一覧
次の記事
数量限定やタイムセール方式など「アーク 新生活応援キャンペーン 2025」実施中
第三世代有機ELパネル採用のゲーミングディスプレイ、LG「45GX950A-B」…
JAPANNEXT、200Hz/0.5ms対応の23.8型フルHDゲーミング液晶…
木製フロントと強化ガラスサイドのMicroATXケース、Lian Li「A3-m…
コストパフォーマンスを重視したオールインワン型水冷ユニット、Lian Li「Ga…
LEVEL∞とSENSE∞からGeForce RTX 5070 Ti搭載デスクト…
2025年2月23日
(お買い得中古品情報) Office付きで美品のマイクロソフト「Surface Laptop 5」が税込89,800円で販売中
2025年2月23日
モンハンも遊べる即戦力ゲーミングPCを驚きの安さでゲット、アプライド「Katamen-434914」検証
2025年2月23日
#今週売れたモノ「CCコネクト秋葉原本店」編(2025年2月17日~2月23日)
2025年2月22日
連休中お買い得なDDR5メモリや1,300W電源など
2025年2月22日
23日(日)、24日(月・祝)限定の2.5インチSSDジャンク特価
WHAT'S NEWを見る
2025年2月23日
モンハンも遊べる即戦力ゲーミングPCを驚きの安さでゲット、アプライド「Katamen-434914」検証
2025年2月20日
定格比約6%の大幅オーバークロックでどこまで変わる?ASUS「TUF-RTX5070TI-O16G-GAMING」検証
2025年2月19日
DLSS 4で従来比2倍以上のパフォーマンスを発揮するハイエンドGPU、NVIDIA「GeForce RTX 5070 Ti」検証
2025年2月16日
Core Ultra 200S向け最安クラスのゲーミングマザーボード、GIGABYTE「B860 EAGLE WIFI6E」を試す
2025年2月13日
堅牢設計にお役立ち機能満載!初挑戦とは思えぬ完成度の最新電源、ASRock「TC-1650T」検証