2016.06.09 14:57 更新
2016.06.09 配信
「HUAWEI P9」は、ライカ社と共同開発したダブルレンズカメラを搭載するフラッグシップスマートフォン。
レンズは開口部F2.2、広角27mmの非球面タイプで、ライカ社の厳しい基準により、透明度や収差、フレアなどの光学特性を評価・スクリーニングしたもののみを採用。さらにソフトウェアの開発も共同で行うことにより、これまでのスマートフォンでは不可能だったアートのような写真撮影を楽しむことができるとしている。
![]() |
|
ライカと共同開発したダブルレンズカメラを搭載する |
またスマホ本来の機能も充実。プロセッサはオクタコアのHiSilicon製Kirin955で、先代モデルからパフォーマンスは85%、省電力性は70%向上。バッテリーは3,000mAhのリチウムイオンで、標準的な使用で約1.7日、ヘビーユースでも約1.2日の運用を可能にした。
液晶は5.2型フルHD IPS、メモリはRAM 3GB、ROM 32GBで、128GBまでのmicroSDに対応。カメラはメイン1,200万画素×2、サブ800万画素×1で、ネットワークはIEEE 802.11 ac / ab / b / g / n無線LAN、Bluetooth 4.2に対応する。
外形寸法は、W70.9×D6.95×H145mm、重量約144g。本体カラーはミスティックシルバーとチタニウムグレーの2色が用意される。
![]() |
![]() |
HUAWEI P9 lite |
「HUAWEI P9 lite」は、「HUAWEI P8 lite」の後継モデルとして開発されたミドルレンジモデル。筐体はアルミニウム製で、カラーはゴールド、ホワイト、ブラックの3色展開。
液晶は5.2型フルHD IPS、プロセッサはオクタコアのHiSilicon製Kirin650で、メモリはRAM 2GB、ROM 16GB、microSDは128GBまで対応。カメラはメイン1,300万画素、サブ800万画素を備え、ネットワークはIEEE 802.11 b / g / n無線LAN、Bluetooth 4.1に対応する。
外形寸法は、W72.6×D7.5×H146.8mm、重量約147g。バッテリー容量は3,000mAh。
![]() |
![]() |
「HUAWEI WATCH Elegant」(画像左)と「HUAWEI WATCH Jewel」(画像左)。Jewelモデルには68個のスワロフスキーがあしらわれている |
スマートウォッチ「HUAWEI WATCH」には、女性向けに特化したモデルとして、中世ヨーロッパで誕生した装飾技法「クルド・パリ」を施した「HUAWEI WATCH Elegant」と、ベゼルにブリリアントカットのスワロフスキーキュービックジルコニアを68個あしらった「HUAWEI WATCH Jewel」が新たに追加。
![]() |
|
女性モデル専用の文字盤がプリインストール |
いずれも女性モデル専用の10個の文字盤を含む40パターン以上のデータがプリインストールされ、その日の気分やシーンに応じて変更可能。また傷がつきにくく透明度の高いサファイアクリスタルパネル、硬度が高く耐久性に優れるローズゴールドのステンレススチールボディ、イタリア製本革ベルトなどを採用することで、高級感を演出した。
液晶は1.4インチ有機EL(400×400ドット)、メモリはRAM 512MB、ROM 4GBで、バッテリーは300mAh、連続駆動時間は約1.5日。OSはAndroid 4.3またはiOS8.2以降に対応する。
文: GDM編集部 池西 樹
華為技術日本株式会社: http://www.huawei.com/jp/