最終更新日 2025年2月25日 19:42
レビュー
エルミタ取材班
自作PCパーツ
PC・ノート・BTO
モバイル
告知・キャンペーン
特価品情報
アキバ価格表
データベース
SHOPリスト
AMD
MSI
Thermaltake
サイコム
CFD
ASUS
GIGABYTE
ツクモ
アーク
Crucial
CORSAIR
Fractal Design
Cooler Master
DeepCool
Team
ASRock
アキバの食
街ネタ
コレオシ
中島さん
PCケース
新着記事
トップ
>
ニュース
>
見出し斜め読み
3月10日(金)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み
2017.03.10 21:00 更新
2017.03.10 配信
PCパーツ
リンクス、AMD Ryzen AM4対応のサイドフロー型CPUクーラー ENERMAX「ETS-N31-02」
http://www.links.co.jp/item/ets-n31-02/
周辺機器
プリンストン、フルHD対応のドキュメントカメラ「PDP-FHD10」新発売
http://www.princeton.co.jp/information/2017/03/201703101100.html
サンワサプライ、大型ノートパソコンをスタイリッシュに持ち歩くアルミ製アタッシュケース
http://sanwa.jp/pr/BAG-AL4
アイネックス、 Mini DisplayPort – HDMIアクティブ変換ケーブル「AMC-MDPHD」
http://www.ainex.jp/products/amc-mdphd/
アイネックス、USBホストケーブル A – Micro-B L型 両端リバーシブル「USB-134R」
http://www.ainex.jp/products/usb-134r/
アイネックス、USB Micro-B延長ケーブル L型 リバーシブル「USB-144R」
http://www.ainex.jp/products/usb-144r/
アイネックス、2.4A対応 USB充電ケーブル A – Micro-B L型 両端リバーシブル「USB-146R」
http://www.ainex.jp/products/usb-146r/
Embedded(サーバー関連・産業用・業務用)
VIA、Embeded World 2017においてVIA VTS-8589 OPS Boardを発表
http://www.viatech.com/ja/2017/03/vts-8589-ops-board-embedded-world-2017-ja/
その他
DITA(アユート)、両端3.5mm/3極のショートラインケーブルを発売
http://www.aiuto-jp.co.jp/information/entry_442.php
サンコー、デジタル一眼対応 3軸電動カメラスタビライザーPro
http://www.thanko.jp/shopdetail/000000002757
モバイル(アナウンス)
FREETEL、3月1回目の回線増速完了
https://blg.freetel.jp/news/18283.html?_ga=1.131999695.1388829283.1476355897
文: エルミタージュ秋葉原編集部
前の記事
記事一覧
次の記事
エイサー、安定のエルゴスタンドを備えた液晶ディスプレイ「B277Gbmiprx」…
全ポート10ギガビット対応のエントリーアンマネージドスイッチがQNAPから
マウスG TUNE、Radeon RX 7700 XT搭載の「龍が如く8外伝 P…
GALLERIA、540Hz対応のeSports向け液晶やゲーミングPCが当たる…
COUGAR製ゲーミングチェアを購入すると特製バッグがもらえるキャンペーン開催中
MSI、白い31.5型QD-OLEDディスプレイが当たる「Happy White…
2025年2月25日
(アキバ取材班) 通常の3倍のニンニク&生姜を使った“生姜豚”が食べられる「生姜豚 香登利」が28日で閉店
2025年2月25日
エイサー、安定のエルゴスタンドを備えた液晶ディスプレイ「B277Gbmiprx」など3製品
2025年2月25日
全ポート10ギガビット対応のエントリーアンマネージドスイッチがQNAPから
2025年2月25日
(アキバ取材班) 180°回転コネクタ採用のスマホ直挿しバッテリがHIDISCから。最大20W充電に対応
2025年2月25日
マウスG TUNE、Radeon RX 7700 XT搭載の「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」推奨PC発売
WHAT'S NEWを見る
2025年2月23日
モンハンも遊べる即戦力ゲーミングPCを驚きの安さでゲット、アプライド「Katamen-434914」検証
2025年2月20日
定格比約6%の大幅オーバークロックでどこまで変わる?ASUS「TUF-RTX5070TI-O16G-GAMING」検証
2025年2月19日
DLSS 4で従来比2倍以上のパフォーマンスを発揮するハイエンドGPU、NVIDIA「GeForce RTX 5070 Ti」検証
2025年2月16日
Core Ultra 200S向け最安クラスのゲーミングマザーボード、GIGABYTE「B860 EAGLE WIFI6E」を試す
2025年2月13日
堅牢設計にお役立ち機能満載!初挑戦とは思えぬ完成度の最新電源、ASRock「TC-1650T」検証