最終更新日 2025年2月22日 8:53
レビュー
エルミタ取材班
自作PCパーツ
PC・ノート・BTO
モバイル
告知・キャンペーン
特価品情報
アキバ価格表
データベース
SHOPリスト
AMD
MSI
Thermaltake
サイコム
CFD
ASUS
GIGABYTE
ツクモ
アーク
Crucial
CORSAIR
Fractal Design
Cooler Master
DeepCool
Team
ASRock
アキバの食
街ネタ
コレオシ
中島さん
PCケース
新着記事
トップ
>
ニュース
>
リリース 国内
6月29日(木)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み
2017.06.29 20:00 更新
2017.06.29 配信
Radeon RX 550
メーカー製PC・完成型・BTO
FRONTIER、「World of Tanks / World of Warships」を快適にプレイできる推奨パソコン
http://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=3TgXVMFw&ai=PR-1706290201
http://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=3TgXVMFw&ai=PR-1706290202
アナウンス
サードウェーブデジノス、「Game Tools & Middleware Forum 2017」大阪/東京 出展
http://gtmf.jp/2017/
モバイル(周辺機器・アクセサリ)
ロジテックINAソリューションズ、Nintendo Switch用の液晶保護ガラスフィルム「LSF-SW01」シリーズ発売
http://www.logitec.co.jp/press/2017/0629_02.html
モバイル(アナウンス)
ソフトバンク、「ガラケー通話し放題割」を6月30日より提供開始
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/cm_campaign/20170629b/
モバイル(アップデート)
UQコミュニケーションズ、Speed Wi-Fi NEXT W04 アップデート情報
http://www.uqwimax.jp/information/201706293.html
UQコミュニケーションズ、Speed Wi-Fi NEXT W03 アップデート情報
http://www.uqwimax.jp/information/201706292.html
イベント
7月1日・2日、「呪いのVR体験会 inドスパラ大須店」開催
http://shopevent.dospara.co.jp/archives/1066671240.html
業界動向
IDC Japan、国内デジタルマーケティング関連サービス市場予測を発表
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20170629Apr.html
募集
ZIGSOW、キャッシュメモリー「インテル Optaneメモリー・シリーズ (32 GB M.2 80 mm)」のレビュアー6名募集
http://zigsow.jp/review/580/
文: エルミタージュ秋葉原編集部
前の記事
記事一覧
次の記事
ロープロ対応で長さ170mmのRadeon RX 550、ASRock「RX55…
1スロット厚でHDMI2.0bを4つ備えるRadeon RX 550がBIOST…
4K/4画面出力に対応する1スロット厚のRadeon RX 550がBIOSTA…
1スロット厚のRadeon RX 550グラフィックスカードがBIOSTARから
BIOSTAR、カード長155mmの超ショート版Radeon RX 550「VA…
PowerColor、カード長を152mmに抑えた「Red Dragon RX …
2025年2月22日
(お買い得中古品情報) ドック付きWUXGA液晶搭載の10.1インチタブ「PC-VKF11T1B1」(中古品)が税込4,800円で販売中
2025年2月22日
(お買い得中古品情報) 第7世代i5搭載の小型デスクトップPC「Optiplex 7050 Micro」(中古品)が税込12,000円で販売中
2025年2月22日
(お買い得中古品情報) 23.6型フルHD液晶ディスプレイ「LCD-MF242XHR」(中古品)が税込2,980円で販売中
2025年2月22日
(お買い得中古品情報) タイプカバー付きの訳あり「Surface Go」(中古Dランク品)が税込7,980円で販売中
2025年2月22日
Surface Laptop Goやドライブ付き格安ノートなど新入荷の中古がお買い得
WHAT'S NEWを見る
2025年2月20日
定格比約6%の大幅オーバークロックでどこまで変わる?ASUS「TUF-RTX5070TI-O16G-GAMING」検証
2025年2月19日
DLSS 4で従来比2倍以上のパフォーマンスを発揮するハイエンドGPU、NVIDIA「GeForce RTX 5070 Ti」検証
2025年2月16日
Core Ultra 200S向け最安クラスのゲーミングマザーボード、GIGABYTE「B860 EAGLE WIFI6E」を試す
2025年2月13日
堅牢設計にお役立ち機能満載!初挑戦とは思えぬ完成度の最新電源、ASRock「TC-1650T」検証
2025年2月11日
ベイパーチャンバー採用で高性能化されたハイエンド空冷、DeepCool「ASSASSIN IV VC VISION」検証