2018.10.09 01:01 更新
2018.10.09 配信
「ENTHUSIAST GAMING」に相当するエンスージアスト向け「MEG」シリーズには、18+2フェーズ電源回路を搭載するE-ATXフォームファクタのフラッグシップモデル「MEG Z390 GODLIKE」に加え、12+1フェーズの電源回路を採用する「MEG Z390 ACE」の2モデルがラインナップ。
「MEG Z390 GODLIKE」には、デバッグ機能付きのハードウェアモニタ「Dynamic Dashboard」の他、「Killer E2500」のデュアルギガビットLANと「Killer Wireless-AC 1550」の無線LANで構成される「Killer Double Shot-X3 Pro」を搭載。また家庭用ゲーム機やスマートフォンから映像をPCに取り込み、ストリーミング配信できる「Streaming Boost」と、2枚のM.2スロットを増設できる「M.2 XPANDER-Z」が付属する。
MEG Z390 ACE |
下位モデル「MEG Z390 ACE」は、ネットワークに「Killer E2500」のギガビットLANと、「Intel Wireless-AC 9560」無線LAN機能を標準装備。なお「Streaming Boost」と「M.2 XPANDER-Z」は省略されている。
MPG Z390 GAMING PRO CARBON |
「PERFORMANCE GAMING」に変わる「MPG」シリーズは、幅広いゲームに対応できる機能に加え、スタイリッシュなシステムを構築できる充実したライティング機能を搭載。製品ラインナップは、コンセプトカーをモチーフにしたという「MPG Z390 GAMING PRO CARBON」を筆頭に、刀をモチーフにしたハイエンドモデル「MPG Z390 GAMING EDGE AC」、そのMicroATXモデル「MPG Z390M GAMING EDGE AC」、Mini-ITXモデル「MPG Z390I GAMING EDGE AC」、そしてコストパフォーマンスを追求した「MPG Z390 GAMING PLUS」の5モデルが用意される。
MPG Z390 GAMING EDGE AC | MPG Z390M GAMING EDGE AC |
いずれも、有線LANはIntelチップによるギガビットLANで、LEDライティング機能は最新世代の「Mystic Light 3」を搭載。さらに上位モデルにはIntelチップによる無線LAN機能や、第9世代Intel Coreシリーズの性能を最大限に引き出す、8+4pinのATX 12V補助電源コネクタを備える。
MPG Z390I GAMING EDGE AC | MPG Z390 GAMING PLUS |
MAG Z390 TOMAHAWK | Z390-A PRO |
機能を厳選した質実剛健モデル「ARSENAL GAMING」に変わる「MAG」シリーズ。その第1弾モデルとして国内発売が開始されるのは、ミドルレンジに位置づけられる「MAG Z390 TOMAHAWK」。このクラスの製品では始めて、M.2ヒートシンク「M.2 Shield Frozr」や組込式のI/Oパネルを採用。さらにヒートシンクの大型化により、オーバークロック耐性が高められている。
またビジネス向け「PRO」シリーズからは、D-Sub出力を搭載する「Z390-A PRO」が発売開始。電源回路にはデジタルPWMを採用しており、24時間365日、常に安定した動作が期待できる。
文: エルミタージュ秋葉原編集部 池西 樹
Micro-Star Int'l Co.,Ltd.(MSI): https://www.msi.com/