2018.11.15 12:00 更新
2018.11.15 配信
GAMDIAS正規代理店のアユートから、簡易水冷ユニット計4機種の新規取り扱いがアナウンス。120mm口径ファンモデル3機種と、140mm口径ファンモデル1機種がラインナップする。
![]() |
![]() |
CHIONE M1A 280R | CHIONE P1A 360R |
ウォーターブロックの受熱ベースプレートは銅製で、チューブには高熱にも強いテフロンを採用。耐久性の高さを特徴とする。
またアルミニウム製ラジエターの搭載ファンは、両面配置のデュアルリングおよびロゴ部分にLEDを内蔵。輝度の高いネオンフレックスRGBは、55種類もの発光パターンに対応する。さらにリモコンを同梱し、発光パターンや回転数の切り替えに対応。付属の「AEOLUS Box II」(85x54x15mm)は、マグネット固定式のファンハブで、最大6基の冷却ファンと2本のLEDストリップが接続できる。なおデイジーチェーンもサポート。
加えてASUS「AURA Sync」、ASRock「Polychrome SYNC」、GIGABYTE「RGB Fusion」、MSI「Mystic Light Sync」に対応し、イルミネーション制御を同期。一体感のあるシステムが容易に構築できるのもアピールポイントになっている。
「CHIONE E1A 120R」、「CHIONE M1A 240R」、「CHIONE P1A 360R」は、120mm口径25mm厚ファンを採用。ラジエターはそれぞれ120mmサイズ(151x119x27mm)、240mmサイズ(274x119x27mm)、360mmサイズ(394x119x27mm)を装備する。冷却ファンの主なスペックは回転数1,200/1,320/1,500rpm±10%で、定格電圧は8~12V、LEDが5V。内蔵LED数は18個で、軸受けはライフルベアリング。コネクタは専用6pinが採用される。
140mm口径25mm厚ファンを搭載する「CHIONE M1A 280R」は、280mmサイズ(313x138x27mm)ラジエターを採用。冷却ファンの主なスペックは回転数800/1,000/1,200rpm±10%で、定格電圧は8~12V、LEDが5V。内蔵LED数は18個で、軸受けはライフルベアリング。コネクタは専用6pinが採用される。
文: エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
株式会社アユート: http://www.aiuto-jp.co.jp/
GAMDIAS technology: http://www.gamdias.com/