2019.09.26 18:00 更新
2019.09.25 配信
ASUS「TUF Gaming」シリーズから、Intel H310チップを採用するMicroATXマザーボード「TUF H310M-PLUS GAMING R2.0」がデビュー。ソケットはIntel LGA1151で、第9/8世代Intel Coreシリーズの他、Pentium GoldとCeleronに対応する。
電源回路は「DIGI+VRM」と「EPU」によるデジタル回路で、CPUに安定した電力を供給する「TUF CHOKES」や、通常の5倍の寿命を誇る「TUF CAP」、低RDS(On) MOSFET「TUF MOSFET」など、ミリタリーグレードの「TUF COMPONENTS」を採用する。
主なスペックはメモリスロットがDDR4-2666×2(最大32GB)、ストレージはSATA3.0(6Gbps)×4、M.2×1(PCI-Express2.0x4/SATA3.0)、拡張スロットはPCI-Express3.0(x16)×1、PCI-Express2.0(x1)×2。
ネットワークはIntel I219VによるギガビットLAN(TUF LANGuard標準装備)で、オーディオコントローラはRealtek「ALC887」を搭載する。
![]() |
文: エルミタージュ秋葉原編集部 池西 樹
ASUSTeK Computer: https://www.asus.com/