2019.12.19 14:31 更新
2019.12.19 配信
複雑化するデスク周りのケーブル問題を一気に解決できる、ケーブルオーガナイザー。既存のデスク天板(10~45mm厚まで)に挟んで固定するクランプ方式を採用し、工具不要で後付けできる手軽さがいい。
パネル幅は500mmで、吊り下げ部は45mm間隔で調節が可能。スチール製のプレートには複数の穴(パンチングパネル)が開けられており、付属のバスケット(4個)とフック(3個)を任意の箇所に設置。前者は電源タップやACアダプタ、後者はケーブルマネジメントに利用できる。
なおプレートは両面仕様で、縦置きスタイルでも使用可能。結束バンドとの併用がオススメだ。
![]() |
外形寸法は幅500mm、奥行き77mm、高さ290mm(290~460mm)で、重量は約2.7kg。総耐荷重は5kg以下。
文: エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
Bauhutte(ビーズ株式会社): http://www.bauhutte.jp/