2020.02.17 12:28 更新
2020.02.17 配信
シャープより、5G対応第1弾モデルとなる最新フラッグシップスマートフォン「AQUOS R5G」が発表。今春にスタートする5Gの商用サービス開始に合わせて発売される。
![]() |
AQUOSスマートフォン初の8Kワイドカメラを含む、4眼構成のカメラを装備。1,220万画素メイン+4,800万画素広角+1,220万画素望遠+深度カメラの構成で、光学2倍ズームや静止画・動画の同時撮影、独自AIによる被写体自動認識のAF機能「フォーカス再生」などに対応する。フロントには1,640万画素のインカメラも備える。
また、ディスプレイは10億色のHDR表示に対応する6.5型「Pro IGZO」液晶を搭載。最大輝度1,000cd/m2により強い日差しの下でも快適に視聴できるほか、コンテンツに応じて輝度を自動調整する「HDRエンハンサー」機能も備える。
![]() |
![]() |
ディスプレイ解像度は3,168×1,440ドットで、プロセッサはオクタコアのSnapdragon 865、メモリ12GB、ストレージ256GB、バッテリー容量3,730mAh。OSはAndroid 10.0を搭載する。
ボディはIPX5・IPX8の防水とIP6Xの防塵に対応。生体認証は顔認証と指紋認証をサポート、おサイフケータイ機能も備える。外形寸法は約幅75mm、奥行き162mm、高さ8.9mm、重量約189g。
![]() |
5Gモバイルルーター |
5G通信に対応するモバイルルーターの新製品「5Gモバイルルーター」も同時発表。「AQUOS R5G」と同じく、5Gの商用サービス開始に合わせて発売される。
5Gの電波帯である「Sub6(6GHz未満の周波数帯)」と「ミリ波(28GHz帯など高周波数帯)」に両対応。3つのアンテナで指向性の強いミリ波の受信感度を高め、下り最大約4Gbps、上り最大約0.8Gbpsの高速通信を可能にしている。
無線LANはWi-Fi 6に対応、最大16台までの端末に同時接続できる。また、2.5GBASE-Tの有線LANポートとUSB3.0 Type-Cポートを備え、利用シーンや端末に応じた接続方法を選択可能。外形寸法は幅157mm、奥行き84mm、高さ16.1mm、重量約280g。バッテリー容量は約4,000mAh。
文: エルミタージュ秋葉原編集部 絵踏 一
シャープ株式会社: http://www.sharp.co.jp/