2021.07.19 15:00 更新
2021.07.19 配信
「Razer Barracuda X」は、Nintendo SwitchやPlayStation、PC、Android向けに設計された4-in-1仕様を謳うワイヤレスゲーミングヘッドセット。USB Type-Cインターフェイスを使用するRazer HyperSpeedワイヤレス技術搭載ヘッドセットで、Bluetoothより高速な超低レイテンシのワイヤレス通信で接続する。バッテリーライフは約20時間で、一日中の使用が可能だ。
ロスレスオーディオにより、あらゆるディテールを遅延なく表現する高音質サウンドを実現。高中低音に個別のフォーカスする特許技術の3部構成オーディオドライバー「Razer TriForce 40mmドライバー」により、より豊かな高音域とパワフルな低音域の再生が可能とされる。
そのほか、着脱式のRazer HyperClear カーディオイドマイクを装備。Discord認証を取得したノイズキャンセリング機能付きマイクで、よりクリアで途切れのないボイスチャットが可能。また、イヤーカップ下にミュートボタンやボリュームスライダー、オーディオコントロールを備える。
Razer Opus X |
「Razer Opus X」は、わずか60msの低レイテンシを特徴とするBluetooth 5.0接続のワイヤレスゲーミングヘッドセット。カラーはMercury WhiteとQuartz Pink、Greenをラインナップする。Greenのみ追って8月27日に発売予定。
カスタムチューンされた40mmドライバーを搭載し、クリアな高音域や中音域、深みのある低音域のサウンド表現が可能。本体内蔵型のマイクを備えるほか、外部の音を取り込む「クイックアテンションモード」により周囲に注意を払うことができる。
なお、モバイル向けのRazer Audioアプリにより、イコライザー設定やANC/クイックアテンションモードの切り替え、ゲーミングモードのON/OFFが可能。
Razer BlackShark V2 Special Edition |
「Razer BlackShark V2 Special Edition」は、人気ゲーミングヘッドセット「BlackShark V2」の限定カラーモデル。ヘッドバンド部分がグリーンの特別カラーに変更されているほか、製品にスペシャルキャリーケースが付属する。
チタンコートのダイヤフラムや特許取得済みの設計を採用する、Razer TriForce チタン50mmドライバーを搭載。USBサウンドカード搭載のRazer HyperClear カーディオイドマイクを備え、Razer Synapse経由で音声出力を調整し、クリアな通話が可能。高度パッシブノイズキャンセリング、THX Spatial Audioによる高精度の立体音響も特徴とする。
文: エルミタージュ秋葉原編集部 絵踏 一
Razer: https://www.razer.com/